2学期の思い出から⑦は、11月の行事からピックアップしました。2年生の「水族館見学」「リースづくり」、たんぽぽ・さくら学級の「芋掘り遠足」、1年生「冬の野菜を探そう」「愛知の給食を食べよう」「働く自動車が学校にやってき […]
職員室より
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 日頃は、本校HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。今年も旭小学校の子どもたちの様子や教育活動等をアップしていきます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 &n […]
2学期の思い出から⑤
今日は晦日、平成25年もいよいよ・・・・。今日は正月飾りの日とされています。準備はできたでしょうか。2学期の思い出から⑤は、土曜参観、読み聞かせ、児童会立ち会い演説会、福祉実践教室、書写作品展、挨拶運動等です […]
2学期の思い出から④
昨日は、雪の舞う寒い日となりました。2学期の思い出も4回目となりました。運動会が終わり、学習に力が入った10月となりました。読書週間、市民祭、稲刈り、クラブ活動、校区運動会の様子です。ご覧ください。 &n […]
2学期の思い出から③
3回目は、2学期の大きな行事「運動会」です。汗をかきながら取り組んだ学年練習、熱中症が心配だった全体練習。本番では、どの学年もすばらしい演技を見せてくれました。紅組の追い上げも、一歩届かず白組が優勝しました。 […]
2学期の思い出から②
2回目は、夏休みの作品、5年生社会見学、イチジク農家見学・ジャム作り(3年)、ヘチマの収穫、栄養指導、アルバム写真撮影等のピックアップ写真です。ご覧ください。
2学期の思い出から①
残暑厳しい中、2学期が始まりました。久しぶりに学校に、元気なみなさんの声が戻ってきました。芸術鑑賞、地震避難訓練、運動会の学年練習、給食開始とあわただしく2学期がスタートしましたね。廊下に、教室には夏休みの作品が掲示し […]
是非、ご参加を
明年2月6日(木)尾張旭市文化会館で行われる「教育フォーラム」で、ノートルダム清心学園理事長渡辺和子様の講演が行われます。著書には、「置かれた場所で咲きなさい」があります。以下は、その一部の紹介です。 &nb […]
今日は冬至
1年で一番昼が短い日です。日本では、冬至の日に食べる食べ物という習慣があります。カボチャはよく知られていますね。別名「なんきん」といいますが、冬至の日にこの「ん」のつく食べ物を食べると、風邪を引かずに過ごせるとも言われ […]
通知表をお渡ししました
2学期のがんばりを評価した通知表を渡しました。ABCの観点別評価を気にしている子が多いですが、担任の先生からのコメントをしっかり読んでみてください。2学期間のみんなのがんばりをきちんと評価しています。反対に […]