今日は、職員が28年度の学校運営に関わる会議をしました。割り当てられた校務分掌の担当職員が集まって、今年度の計画立案や運営方法について話し合いをしました。たくさんの会議で、職員も少し・・・。明日は、入学式準備です。 & […]
職員室より
主役のいない学校
まだまだ皆さんは、春休みを満喫しているでしょうか?学校では、新しく進級する教室の用意も準備できました。クラス表示や給食の白衣・お盆なども準備されています。残り少ない休みですが、交通安全に気をつけて過ごしてください。主役 […]
プレイバック27 10月
【晴天に恵まれた運動会:選手宣誓】 【1・2年生の音遊】 【市民祭:金管部の舞台発表】 【水族館見学:2年生】 【東山動物園見学:1年生】 […]
4月の行事予定
4月の行事予定をご案内します。各学年の詳細については、始業式に配布される「学年だより」を参照してください。 ☆ 5日(火) 入学式準備:新6年生係り ☆ 6日(水) 平成28年度入学式 ☆ 7日(木) 始 […]
チューリップも満開
正門から入った左右の植え込みのチューリップも満開を迎えました。環境緑化委員が作成したメッセージも添えられています。花がたくさんある学校は、とても素敵です。来校の際は、是非ご覧ください。
校庭のサクラ情報
学級開きでよく使われる、運動場東のソメイヨシノのサクラは、今・・・。写真の様にまだ、満開を迎えていません。もうしばらくそのままで待ってくれると、サクラの木の下での写真が撮れるのですが・・・。7日(木)に満開を迎えること […]
新しい教科書・副読本が届いています
28年度用の教科書・副読本が家庭科室に届いています。高学年になるほど教科書は厚みを増します。入学式・始業式で配布していきます。さあ、気持ちも一新、学習にも力が入りますように。
プレイバック27 9月
【長い夏休みが終わり2学期の始業式:まだ暑かったね】 【2学期の目標をすぐに決めました:5年生】 【芸術鑑賞:上手に鑑賞できました】 【避難訓練:20分放課に突然避 […]
平成28年度 スタート
4月1日(金)新しい職員を迎え、旭小学校の28年度がスタートしました。早速、机の配置換えが行われ、職員会議を行いました。今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
プレイバック27 7月
【挨拶運動:大きな挨拶が返ってきました】 【委員会活動:写真は生活委員会】 【給食配全員さんありがとう:給食委員と記念撮影】 【平泳ぎの猛特訓中4年生:プールでも汗 […]