職員室より

職員室より

みんなに伝えたいことがある

 ある教室に、担任の先生が学生時代に敢行した「自転車日本一週1万キロ」をまとめた掲示物が貼り出してありました。その掲示物は、黄色ろく変色し歴史を感じさせるものでした。きっと先生は、みんなに勉強は学校だけではなく、いろいろ […]

職員室より

来週の予定

 1月も来週で最終週となります。寒さもまた厳しくなるようです。インフルエンザに気をつけて過ごしていきましょう。さて、来週の予定は   ☆26日(月) ひだまり読書週間~30日 ☆27日(火) 学校集会 ☆28日 […]

職員室より

図書委員のおすすめの本

図書館の廊下掲示板に「図書委員のおすすめの本」と題した案内が委員分の数だけ紹介されています。本の題名、お話しの内容、登場人物等を紹介した絵などがぎっしりと描かれています。興味を持った本があれば図書館で是非見つけて読んでく […]

職員室より

“インフルエンザ 要警戒”です。

  全学年ともインフルエンザや感冒で体調を崩す児童が多くなりました。現在、インフルエンザで出席停止になっている児童が10名、感冒などでの病気欠席者も10名います。また、体調不良で早退する児童も多い日には7名いま […]

職員室より

読書感想画の掲示

 図書室の前の廊下掲示板に児童の感想画が掲示されています。どれも読んでみたくなるような感想画に仕上がっていました。学校へお寄りの際は、是非ご覧ください。  

2年生

おいしかったよ!!カレー

 「カレーの日」で小学校でも給食のメニューにカレーが出ました。どの教室も食缶は、からっぽでした。「今度はいつカレーかな?」と質問してくる子もいました。楽しみに待っててね。                     […]

職員室より

カレーの日

 1月22日はカレーの日とされています。学校給食が始まって35周年を迎えたことを記念して定められました。市内小中学校の給食メニューも今日は「カレー」となっています。  1982年1月22日に全国学校栄養士協議会で1月22 […]

職員室より

虹の森の整備

 虹の森にチップを購入しました。入り口近くに大きな山ができていました。掃除の時間、2年生と緑化委員がスコップや空箱を持って集まってくれました。チップの山から地面が固くなったところに、短い時間でしたが何回も何回も往復して、 […]

職員室より

縦割り班活動準備

 明日20日(火)に行われる「ありのままでーフェスティバル」(縦割り班活動)に向けて、1時間目に準備を行いました。明日の手順の確認や当日の係分担、また実際にお客さんとなってゲームをしたりしていました。下の写真は、その様子 […]

職員室より

2月の行事予定

 2月の行事予定をアップしました。ご参照ください。   ☆ 3日(火) SC大矢先生相談日 ☆ 5日(木) 尾張旭市教育フォーラム:4時間授業          ※ まだ参加受付中です。 ☆ 7日(土) なかよ […]