1年生

1年生

机・いすをきれいにしたよ 1年生

 終業式前日の午後、1年生が「つまようじ」を使って、机・いすの足についたほこりを丁寧に掃除しました。新規格の机、いすの足には溝があり、そこにたまったゴミを取り除きました。仕上げは、ぞうきんでぴかぴかにしました。

1年生

学年だより冬休み号 1年生

 学年だより冬休み号1年生をアップしました。内容は ☆ 冬休みの学習について ☆ 始業式について ☆ 学習用具の点検・補充・交換について  です。下をクリックしてご覧ください。 学年だより冬休み号1年.pdf

1年生

コロコロ ぺったん シャカシャカ

 1年生の図工の時間です。体育館を2時間貸し切って、大きな紙にローラー、手、身近な材料を使って絵の具で描いていきます。各班で仕事を分担しながら、一生懸命制作活動をしました。ダイナミックな絵の完成です。生き生きした1年生の […]

1年生

シャカシャカ こすりだし絵

 1年生の図工作品です。でこぼこした素材を画用紙の下に敷き、その上からクレヨンでシャカシャカとこすり出しました。素材の味が出た絵となりました。楽しかった様子が思い浮かびます。

1年生

テスト返し 1年生

 1年生が、国語のテストを返してもらいました。担任の先生が、もう一度いっしょに問題を説明して解説していました。できた子も、できなかった子も先生の説明をしっかり聞いていました。すばらしい。

1年生

持久走記録会 1年生

 初めての持久走記録会。力一杯走り抜きました。たくさんの保護者の皆様も応援に駆けつけました。ありがとうございました。

1年生

学年だより 12月号

 学年だより12月号1年・3年・4年をアップしました。持久走記録会のスタート時間等が載っています。参考にしてください。下をクリックしてご覧ください。 1年生 学年だより 12月号.pdf 3年生学年だより 12月号.pd […]

1年生

記録会練習 1年生

1年生も持久走記録会に向けて、練習を行っています。200mのグランドを3周しますが、ペース配分も出来るようになってきました。それにしても見事な走りっぷりです。1年生も先輩に負けていません。自己新記録を目指して頑張りましょ […]

1年生

はじめてのえのぐ 1年生

 1年生のみんなが、絵の具を使って画用紙に着色しました。同じ色を水の量を変えて、シャボン玉に色を塗りました。できあがり具合は、どうでしょうか。廊下に貼られた絵で、鮮やかなシャボン玉が飛んでいるようです。