1年生がまつぼっくりでミニミニクリスマスツリーを作りました。まずは絵の具でまつぼっくりを塗り、細かい飾りをボンドで丁寧に付けてます。最後の仕上げで、先生に星等の飾りを付けてもらって完成です。細かい作業でしたが、みんな集 […]
1年生
じどうしゃくらべ 1年国語
1年生国語の単元「くらべて よもう」の時間をのぞいて見ました。ワークシートを使って、分の内容をつかむために大切な言葉を見つけているところした。みんなが興味のある「自動車」が題材で、挿絵を見ながら想像が膨らんでいきます。 […]
持久走練習の様子から
来週から始まる「持久走記録会」に向けて、各学年とも練習に熱が入っています。1・2年生は運動場3周、3・4年生は4周、5・6年生は、5周となっています。自分のペースを守って最後まで走り抜けるように頑張ってください。写真は […]
おいしかったよ!
写真は、 2年生が作ったおにまんじゅうをお裾分けしてもらった1年生から2年生へのお礼のメッセージです。1年生全員へのプレゼントでした。作るのに時間もかかったことでしょう。優しい気持ちも一緒にいただきました。2 […]
あきのおもちゃランド
1年生が手作りをして作ったおもちゃ(ゲーム)で「あきのおもちゃランド」を開きました。先日2年生から「鬼まんじゅう」の差し入れを受けていたので、このお祭りに2年生を招待しました。おもちゃ当番も1年生が担当し、て […]
児童作品より
2年生 「まどをひらいて」 5年生 書写作品「雲海」 たんぽぽ学級 「生け花」 1年生 「でこぼこメダル」
ドングリで作ったよ
1年生が、集めてあったドングリを箱の中に並べて作品を作りました。ボンドでドングリや紅葉した葉を固定して、素晴らしい作品に仕上げていました。授業公開の折にご覧ください。
学年だより11月
1・2年生の学年だよりをアップしました。内容は ☆ 12月の行事予定 ☆ 11・12月の集金について ☆ 持久走記録会について ☆ お知らせとお願い 等です。下をクリックしてご覧ください。 […]
1年生 社会見学
1年生が社会見学で「東山動植物園」へいってきました。最初は、植物園エリアをまわりました。温室では食虫植物など珍しい植物も見ることができました。また、古い日本建築の屋敷を見たりすることもできました。きれいなお花畑もたくさ […]
運動会の思い出を描きました
1年生の廊下に、運動会の思い出絵が掲示してありました。まだ使い慣れていない水彩も使って,大きく大胆に描かれています。楽しかった、頑張った運動会の様子がよく伝わってくる絵でした。