1年生

1年生

自分の顔を・・・ 1年生

 1年生の廊下に早くも絵の掲示がありました。「自分の顔」を描きました。どの顔も笑顔で明るい表情です。小学校入学を楽しみにしていたんですね。分からないところは、どんどん先生に聞いてください。  

1年生

はじめてのきゅうしょく 1ねん

  小学校で初めての給食を準備・会食をしました。担任の先生から丁寧に教えてもらいながら、一つ一つ確認をして準備をしました。メニューは、ハヤシライス、白身魚のフリッタ-、お祝いクレープ、牛乳でした。おいしくいただ […]

1年生

あさのしたく 1年生

 毎朝、黒板に担任の先生からのメッセージが書かれています。「あさのしたく」を指示通りスムーズに終え、静かに机に着席ができていました。この後、6年生のお兄さん、お姉さんがゲームや読み聞かせをしてくれます。すっかり楽しみにな […]

1年生

心電図検査 1年

 1年生が心電図検査を行いました。「壁の向こうはどんなふうになっているのかな?」ドキドキしながら順番を待っています。心電図の検査には、ドキドキは・・・・。リラックスするような養護教諭の言葉に1年生が耳を傾けていました。時 […]

1年生

1年生引率下校

 今週の15日(水曜)まで、1年生は3時間授業で先生がついて引率下校をしています。毎日スクールサポーターのみなさんも一緒に下校の様子を見守ってくださっています。お迎えの集合場所まで、保護者のみなさんに出迎えても […]

1年生

身体測定 1年

 1年生が体操服に着替えて身体測定を受けました。先生のお話がきちんと聞けて、静かに測定を受けることができました。1年でどのくらい大きくなるかな?楽しみです。  

1年生

自分の名前を練習しました

 1年生は、授業で自分の名前をノートに練習しました。集中して、みんなきれいな字が書けましたね。先生のお話もしっかり聞くことができていました。すばらしいです。明日も頑張りましょう。  

1年生

はじめのいっぽ 1年学年だより

 1年生学年だより「はじめのいっぽ」をアップしました。ページが多いので2つに分けてあります。内容は   ☆ 担任紹介 ☆ 入学式で配布したもの ☆ 4・5月の行事予定 ☆ 登下校について ☆ 1週・2週の学習予 […]

1年生

平成27年度 入学式

 天気が心配されましたが、無事入学式を終えることができました。77名の1年生を迎え、いよいよ27年度が動き出しました。式の中では、ご来賓の皆様から「おめでとうございます」と声を掛けてもらうと、「ありがとうございます」とき […]

1年生

1年生の皆さんへ

 ごにゅうがくおめでとうございます。  みなさんのこうつうあんぜんをねがい「みらいこそだてねっと」のおかあさんたちが こころをこめて ますこっとにんぎょうをつくりました。らんどせるにつけてください。  こうつうじこにきを […]