1年生が図工の時間に制作したスタンプ画が掲示してありました。いろいろなものを使って、ペッタンペッタンしました。中には、手でスタンプしたものもありました。大きな四角は何でスタンプしたのかな? & […]
1年生
小さなお客さん
13日(木)中部保育園の年長さん22名が、旭小学校を訪ねてくれました。1年生との交流、5年生との交流を楽しみました。いつもは芝生広場で遊んで帰ってもらうのですが、今日は、1年生が学校を案内したり、勉強の様子を見てもらっ […]
はないちもんめ
芝生広場で、1年生が「昔の遊び」に挑戦していました。♪かってうれしい はないちもんめ♪まけてくやしい はないちもんめ♪ とても懐かしいフレーズが聞こえてきました。みんなで楽しく遊ぶことができました。今日も運動場は、使用 […]
てんまで あがれ
運動場では、1年生が「たこあげ」を楽しんでいました。運動場の東西を使って走るのは、かなりの体力が必要です。夢中で走り終えると、しばらくは、休憩が必要な1年生でした。
学年だより2月号(1・2・4年生)
学年だより2月号をアップしました。内容は ☆ 2月の行事予定 ☆ 1~3月集金額について ☆ お知らせとお願い ☆ 2分の1成人式について(4年) 等です。下をクリックしてごらんください。 […]
おもいで絵
1年生の廊下に先日行われた、「スノーフェスティバルの思い出絵」が掲示してありました。楽しく、生き生きとゲームに挑戦しているところが描かれていました。初めての縦割りで行ったフェスティバルの思い出がしっかり残っているようで […]
体育の授業から
今日の朝は、とても冷え込みました。日中の気温もなかなか上がりません。そんな中、元気な1・3年生が体育の授業をしていました。体育館では、1年生がなわとび練習のあと、ソフトバレーボールを使ってドッジボールを楽しんでいました […]
雨の日は・・・
雨で運動場が使えません。いつもは元気に運動場で遊ぶ1年生は、教室でカードゲームをして過ごしていました。上手に放課を楽しんでいます。
チューリップの球根を・・・
1年生が、チューリップの球根をプランターに植えました。先生から、説明を聞いて上手に植えることができました。来年の4月には、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。楽しみに待ってます。
東山動物園に行ってきました
暖かい日に恵まれ、東山動植物園を満喫してきました。最初に植物園エリアを見学しました。熱帯の植物(サボテン、南国の鮮やかな色の花等)をしっかり観察しました。その後、お弁当を食べ、動物園に向かいました。コアラ、キリン、ホッ […]