1年生

1年生

学年だより2月号(1・2・4年生)

 学年だより2月号をアップしました。内容は   ☆ 2月の行事予定 ☆ 1~3月集金額について ☆ お知らせとお願い ☆ 2分の1成人式について(4年)  等です。下をクリックしてごらんください。   […]

1年生

おもいで絵

 1年生の廊下に先日行われた、「スノーフェスティバルの思い出絵」が掲示してありました。楽しく、生き生きとゲームに挑戦しているところが描かれていました。初めての縦割りで行ったフェスティバルの思い出がしっかり残っているようで […]

1年生

体育の授業から

 今日の朝は、とても冷え込みました。日中の気温もなかなか上がりません。そんな中、元気な1・3年生が体育の授業をしていました。体育館では、1年生がなわとび練習のあと、ソフトバレーボールを使ってドッジボールを楽しんでいました […]

1年生

雨の日は・・・

 雨で運動場が使えません。いつもは元気に運動場で遊ぶ1年生は、教室でカードゲームをして過ごしていました。上手に放課を楽しんでいます。  

1年生

チューリップの球根を・・・

 1年生が、チューリップの球根をプランターに植えました。先生から、説明を聞いて上手に植えることができました。来年の4月には、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。楽しみに待ってます。    

1年生

東山動物園に行ってきました

 暖かい日に恵まれ、東山動植物園を満喫してきました。最初に植物園エリアを見学しました。熱帯の植物(サボテン、南国の鮮やかな色の花等)をしっかり観察しました。その後、お弁当を食べ、動物園に向かいました。コアラ、キリン、ホッ […]

1年生

社会見学に出発(1年生)

 台風の影響で順延となっていた、1年生の社会見学ですが好天に恵まれ、元気に出発しました。生活科で学習した動物を実際に見てきてください。みんなの無事な帰校を待っています。行ってらっしゃい。  

1年生

人権標語を作りました ①

 人権標語を募集したところ、学年、クラス、個人で取り組んでくれました。締切は、12月20日終業式です。これから取り組もうと考えてくれている子がありましたら、担任の先生へ申し出てくださいね。以下は、1~3年生が作ってくれた […]

1年生

持久走記録会、頑張ったよ

 持久走記録会当日、暖かい日になりました。今日は、1年生から4年生が記録に挑戦しました。練習の成果が出たでしょうか?記録を聞いてみると、練習より上がっている子が多くいました。頑張りましたね。各学年の様子をまとめ […]

1年生

お礼の手紙

 先週、1年生が2年生の「わくわくフェスティバル」に招待してもらったときのお礼の手紙が廊下に掲示してありました。2年生が用意してくれた手作りのゲームを楽しんだあと、全員でお礼の手紙をかきました。来年は、みんなが新1年生を […]