学校行事

学校行事

地球を救え!緑の募金

 5/8(火)の学校集会で環境緑化委員から「地球を救え!緑の募金」についてのお願いがありました。5/9(水)~5/11(金)の3日間、朝、昇降口で募金活動をします。緑を増やして地球を救うために募金に協力してください。

学校行事

春の遠足

 4月27日(金)は遠足でした。1・2年生は合同で城山公園へ、3年生から6年生は森林公園に行きました。少し曇り空でしたが、どの学年も新しいクラスでの遠足で楽しそうに過ごしていました。

学校行事

今年度最初の授業参観

 4月23日(月)PTA総会の後に今年度最初の授業参観がありました。新しいクラス、新しい先生の授業はどうでしたか?心なしか児童はいつもより張り切っているようでした。

学校行事

体力テスト(5・6年)

 今日は5・6年生で体力テストが実施される予定でしたが、雨天のため体育館種目のみの実施になりました。長座体前屈・上体起こし・立ち幅跳び・反復横跳び・握力の5種目に取り組みました。

学校行事

通学団会

 4月10日(火)通学団会がありました。それぞれの通学団で集まって、集合時間や集合場所の確認をしました。PTAの地区委員の方も参加していっしょに通学路を確認しながら下校しました。交通事故にあわないように、安全に気をつけて […]

学校行事

始業式・対面式

 4月9日(月)始業式・対面式が行われました。それぞれ新しいクラスで少し緊張気味でしたが、校長先生から新しい担任の先生が発表されと歓声があがっていました。新しく旭小学校に赴任した3名の先生よろしくお願いします。また、新し […]

学校行事

入学式

 4月6日(金)66名の1年生を迎えて入学式が行われました。少し緊張気味の1年生でしたが、しっかりとお話を聞くことができました。これから始まる小学校生活が楽しみですね。

学校行事

第71回卒業証書授与式

 3月20日(火)第71回卒業証書授与式が行われました。あいにくの天候でしたが、とても感動的ないい卒業式でした。送られる6年生も送る5年生も、とても立派な態度でした。6年生は、中学校でも自分たちの力を発揮してください。5 […]

学校行事

感謝の会・6年生を送る会

 3月2日(金)体育館で感謝の会と6年生を送る会が行われました。交通指導員さん、用務員さん、相談員さん、給食配膳員さん、PTAのボランティアの皆さんをお招きし、日頃お世話になっていることに対して感謝の気持ちを伝えました。 […]

学校行事

スクールガード連絡協議会

 2月28日(水)10時から中央公民館でスクールガード連絡協議会が開催されました。日頃、登下校でお世話になっているスクールガードさんたちに感謝の気持ちを込めて、全校児童を代表して1年生が、歌声のプレゼントをしました。スク […]