⑦【cloveR~旭小ジャニーズver~】3・4年生 ⑧【騎・馬・戦 2015】5・6年生
学校行事
運動会ダイジェスト ②
④【ワンピース「ウィーアー!」】1・2年生 ⑤【全力で5 GO!】5年生 ⑥【ラスト・ラン!】6年生
平成27年度秋季大運動会開会式
「さわやかな秋空のもと、平成27年度秋季大運動会を開催します。」という開会宣言で運動会が始まりました。開会式の様子です。さあ、今年はどちらが優勝旗を・・・。
プラカード練習スタート
各学年紅白のプラカード係が体育館に集まりました。あいにくの天気で運動場では練習ができませんでしたが、イメージをつかんでくれました。しばらく練習は続きます。元気よく学年を引っ張ってくださいね。お願いします。
10月の行事予定
朝夕めっきり涼しくなってきました。休み前に体調を崩していた子は、ゆっくり休養できていますか。10月も行事がたくさん。健康に留意して、早寝、早起き、朝ご飯でリズムよくスタートしましょう。 ☆ 1日(木) ス […]
運動会 スローガン・表紙絵 決まる
児童から募集した「運動会スローガン」「表紙絵」が決まりました。プログラムには、作成者の名前も記載されています。それまで制作者の名前は内緒で・・・。運動会の準備が着々と進んでいます。ケガのないように生活していきましょうね […]
芸術鑑賞
旭小では2学期スタートのこの時期、毎年芸術鑑賞を実施しています。今年度は、劇団うりんこの「いきもの生き方図鑑・リサがトカゲになる日」を観劇しました。4人の子どもがある日突然、虫やトカゲやカメに変身してしまう物語。人間で […]
9月の行事予定
☆ 1日(火) 始業式 避難訓練(学級指導) ☆ 2日(水) 草取り集会 給食開始 短縮4時間授業 ☆ 3日(木) 地震避難訓練 6年生身体測定 短縮終了 ☆ 4日(金) 芸術鑑賞 弁当 ☆ 7日(月) 5年生身体測定 […]
現地到着 森林公園
学校から徒歩で1時間程度、縦割り班で協力して現地(森林公園)に到着しました。オリエンテーリングで数々の問題にチャレンジしながら木立の中を班でまわりました。ゴール後は、待ちに待ったお弁当タイム。元気な皆さんは、お弁当を食 […]
6年生を送る会
感謝の会の後、隊形を変えて「6年生を送る会」を行いました。1年生から4年生は卒業式に参加できません。この会で6年生に最後のメッセージを送りました。各学年工夫を凝らした出し物で6年生を楽しませたり、感動させたりしました。 […]