今日は芸術鑑賞の日でした。「スーホの白い馬」を文化会館で観劇しました。このお話は、2年生国語下の教科書にもあるものです。少年と白い馬との心あたたまるふれあいに、みんなは劇に引き込まれていきました。自慢の馬で、王様が主催 […]
学校行事
縦割り班対抗ドッジボール
朝から暑い日差しの中で、「児童会主催縦割り班対抗ドッジボール大会」が行われました。偶数班、奇数班に分かれて、2回ずつ3面ドッジを楽しみました。低・中・高学年が入り交じってのドッジボールでしたが、随所に優しさあふれるプレ […]
避難訓練・地震のときは・・・
今日はとても暑い日でしたね。そんな気候の中、5時間目に避難訓練がありました。旭小学校は階段下をもぐるような避難経路があるため、青空広場を第1次避難場所としています。経路の安全確認をしてから運動場に避難します […]
雨の引き取り訓練
本日2時45分より、引き取り訓練が行われました。風が強く、雨の降る中での引き取り、本当にありがとうございました。今回は東海地震注意情報が発令されたという設定でした。みなさんのご協力により、すみやかに訓練を […]
たて割り集会
今日の集会は、たて割り班活動です。たて割り班ごとに教室に集まり、メンバーの自己紹介などをします。来週の集会では、たて割り班ごとでゲームをします。学年を超えた学びができるといいですね。
城山公園・遠足(1・2年生)
1・2年生はスカイワードのそびえる城山公園に遠足に行って来ました。「1年生が安全に歩くことができるように」と、手をつないだり、車道側にまわったりして、2年生が心配りをしてくれました。1年生もおくれないように、とがんばって […]
遠足出発!!
3年生~6年生までは、縦割り班で森林公園へ出発です。いてtらっしゃい、気をつけて。
感動の卒業式
平成25年度、尾張旭市立旭小学校、第67回卒業証書授与式が20日(木)に行われました。たくさんのご来賓、保護者の皆様にご臨席していただき、卒業式(6年間の成長のまとめ)を見ていただきました。門出の言葉では、立派な中学生 […]
6年生を送る会
感謝の会の後は、「6年生を送る会」が開かれました。練習時間のあまりとれない中、各学年が6年生に感謝の気持ちを込めた合唱や、合奏を聴かせてくれました。先生達からも、6年間のスライド上映がプレゼントされました。最後は、6年 […]
学校保健委員会
21日(金)5時間目、体育館で学校保健委員会を開催しました。保護者の方にもたくさん参加していただきました。最初に保健委員会委員長から、今年度の旭小学校ケガの発生状況について説明がありました。昨年度に比べ、骨折を含むケ […]