6年生

6年生

どれがいいかな?

 入浴後は、本日2回目の買い物タイム。出発の際、家族の方に「〇〇買ってきてね」と頼まれた物を探している子もいます。京都らしいお土産、お願いします。  

6年生

部屋長、保健係 集合

 描く部屋の部屋長が、今後の予定を聞いています。貴重品の取り扱いや部屋での過ごし方、入浴時間、買い物の時間についても連絡がありました。下の写真は、保健が係が集合してきたところです。健康観察の仕方や保健室となる部屋の場所を […]

6年生

東大寺 到着

 東大寺に到着しました。南大門では、運慶・快慶の木彫りの金剛力士像がみんなを迎えてくれました。そして大仏殿へ。実物を見るのが初めてという子も多くいました。さすがに大きく,見上げる大仏は、とても穏やかな顔をしてい […]

6年生

平城京跡 到着

 平城宮跡に到着しました。朱雀門でクラス写真を撮ってグループ行動になります、歴史館には必ず見学に行き、その後グループで決めた「大極殿」「資料館」「遺構展示館」「東院庭園」を見学していきます。それにしても広い敷地で、移動に […]

6年生

法隆寺 到着

 最初の目的地「法隆寺」に到着しました。土塀横で記念写真を撮りました。とてもよい天気です。五重の塔、大宝蔵殿を見学しました。この後は、昼食です。うどんと柿の葉寿司をいただきました。さて、おなかがふくれたところでお土産タイ […]

6年生

バスは、関ドライブインに

 学校出発したバスは、大森ICから名二環を通り、名阪へ。最初の休憩は、関ドライブインです。車中の様子とドライブイン到着の写真が届きました。バスは、この後法隆寺へと向かいます。  

6年生

修学旅行 出発

 天気にも恵まれ、6年生が小学校最大の思い出作り(修学旅行)へ出発していきました。欠席者0。素晴らしい思い出をたくさん作ってきてください。早朝より、たくさんの保護者の皆さんにも見送りをしていただきました。「いってらっしゃ […]

6年生

いもほりシーズン1

本当は,もっと早く・・・ほるべきでした。6年生1クラスだけ延びてしまいました。ジャガイモの掘り出しです。 立派なお芋ががたくさん出てきます。感動の声が上がっていました。 ところが・・・そのうちカナブンの幼虫やミミズがいる […]

6年生

運動会準備

 6年生が頑張って運動会準備の手伝いをしてくれました。午後から2時間、いす、机運びや石拾い、万国旗はり、ロープ張り等を頑張りました。おかげで、明日の運動会は準備万端です。ありがとう。今日は早めに寝て、明日に備えてください […]