12月20日(火)、お花ボランティアのみなさんが、先日ポット上げした苗を花壇に定植してくださいました。ビオラやノースポールなどが、春にきれいな花を咲かせてくれるのを楽しみにしています。寒い中、ありがとうございました。 & […]
PTA活動
PTA主催の講習会
12月17日(土)に、PTA主催の講習会が開催されました。20名ほどの参加でしたが、親子で環境問題について考える機会になりました。
市PTA「金融教育に向けてのアンケート」結果
尾張旭市小中学校PTA連絡協議会が、市内の保護者や小中学生対象に「金融教育に向けてのアンケート」を実施しました。その結果をお知らせします。ぜひご覧ください。 ・保護者アンケート結果 ・小学1~3年生アンケート結果 ・小学 […]
PTAおはなし会
11月17日(木)読み聞かせボランティアのみなさんが、20分放課におはなし会を開いてくれました。エプロンシアターと紙芝居で、楽しいお話を聞かせてもらいました。子どもたちはお話の世界に引き込まれ、真剣に聞き入っていました。
シャボン玉イベント
10/1(土)PTA教養部の方が、シャボン玉イベントを開催しました。針金のハンガーに色とりどりの毛糸を巻いて、シャボン玉を飛ばす道具を自分たちで作った後は、友達や親子で大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉を作って遊びま […]
お花ボランティア
12月8日(火)お花ボランティアのみなさんが、ポットの中ですくすくと成長した春花壇用の苗(ビオラ、ノースポール、デイジー)を花壇に定植してくださいました。春になって色とりどりの花が咲くのが今から楽しみです。
図書室の壁面の模様替え
図書ボランティアの皆さんが、図書室とおはなしの森の壁面の模様替えをしてくださいました。12月に入り、空気が冷たくなりましたが、子どもたちは、窓を開け、換気をしている図書室やおはなしの森の中で暖かい日差しを浴びながら読書に […]
PTAおはなし会
11月13日(金)読み聞かせボランティアのみなさんが、20分放課におはなし会を開いてくれました。紙芝居「くぬぎちゃんのくるんくるんぼうし」と絵本「せんたくかあちゃん」の読み聞かせでした。どちらも楽しいお話で、子どもたちは […]
お花ボランティア
10/27(火)お花ボランティアのみなさんが、春花壇用の苗をポットあげしてくださいました。芽が出たばかりの小さな苗ですが、これからどんどん大きくなって、春にはきれいな花を咲かせてくれるでしょう。 まだ秋花壇の花も元気に咲 […]
図書ボランティア
PTAによるボランティア活動の一つである図書ボランティアの活動も始まっています。図書館やおはなしの森の掃除と本棚の整理整頓をしてくださいます。本棚からおめあての本が見つけやすかったり、落ち着いて本を読むことができる環境に […]