4年生

3年生

学年だより7月号

 学年だより7月号3・4年生をアップしました。下をクリックしてご覧ください。       28学年だより3年7月.pdf     28学年だより4年7月.pdf  

4年生

100マス計算に挑戦中

 4年生算数の少人数指導では、毎回100マス計算に挑戦しています。バリエーションも豊富で、足し算、引き算、かけ算等で時間を決めて挑戦しています。反復練習による、成果も出てきています。授業前に集中して取り組む水貝時間が、学 […]

4年生

警察新聞 4年生

 4年生が、幹部交番を見学してきたまとめを新聞にしました。署員の方の言葉を漏らさず聞き取った内容も沢山記事にしていました。それぞれの感性で上手にまとめられた新聞がずらりと並んでいます。学校公開でご覧ください。 &nbsp […]

2年生

水泳の授業

 朝は曇り空で心配しましたが、3時間目からの授業に合わせるように、お日様がしっかり顔をだしてくれました。写真上段は、2年生の様子。下段は、4年生の様子です。2年生では水慣れを中心に、伏し浮き、水中じゃんけん等で […]

4年生

東部浄化センター見学 4年生

 4年生の社会見学はたくさんあります。今日は、東部浄化センターを見学に出かけました。生活排水がどのようにきれいになり、谷田川に流されるのかを職員の方の説明を聞きながら見学をしました。周りの環境にも悪影響を与えないような工 […]

4年生

小物かけ作り 4年生

 4年生の図工の時間です。今までは教室での授業が多くありましたが、今回は図工室での作業が中心です。はじめて使う「のこぎり」「かなづち」を使って、材料を切ったり、釘を打ち付けたりします。カギやはさみなどの小物入れの完成を目 […]

4年生

歯科検診

 今日は4~6年生が歯科検診を受けました。学校歯科医の先生が午前中に皆さんの歯を見ました。朝の歯磨きがしっかりできていて、気持ちよく見ていただくことができました。治療勧告がでたら早く医者にかかって治しましょう。ほっておい […]

4年生

内科検診 4年生

 校医の先生にきていただき、午後から内科検診をしていただいています。校医の先生のお仕事、授業の関係で一度には全学年を診ていただくことは出来ませんが、計画的に行っています。保健だより等で、計画をご確認ください。写真は4年生 […]

4年生

尾張旭幹部交番見学 4年生

 4年生が1日(水)に尾張旭幹部交番の見学を行いました。交番の裏の駐車スペースを利用して、おまわりさんから普段のお仕事についてお話しを聞くことができました。また、みんなからは、用意してきた質問に答えていただきました。最新 […]

4年生

保健だより6月号アップ

 保健だより6月号をアップしました。内容は   ☆ 6月は「歯と口の健康習慣」 ☆ プール学習、その前にチェック ☆ 6月の保健行事について(保護者向け)   等です。4年学年だよりも一緒にアップして […]