4年生

3年生

縦割り班の写真①

  3~6年生の縦割り班の写真です。オリエンテーリングのコースの途中、岩石園でのチェックポイントがありました。そこで班ごとに写真を撮りました。1年間、このメンバーに1・2年生の班員を交えて縦割り班活動を行ってい […]

3年生

縦割り遠足 出発

 3~6年生が縦割りで森林公園に出発しました。天気は申し分ないぐらい晴れています。現地ではオリエンテーリングをして、交流を深めます。気をつけて行ってらっしゃい。  

4年生

消防署見学 4年生

  4年生が消防署見学に出かけました。旭小は、市のほぼ中心にあるため公共施設が他の学校より近くにあります。消防署も歩いて10分もかかりません。出動がなかったため、たくさんの消防車と救急車を見せてもらうことができ […]

4年生

今年も元気な歌声が  4年生

 昨年、1階の職員室まで元気な歌声を聞かせてくれた、現4年生の音楽の授業の様子です。今年も元気な歌声が聞こえてきました。今年も楽しみにしています。職員室の先生より  

4年生

初めての図工 4年生

 新学期も2週目に入り、担任の先生ではない入り授業も始まっています。4年生の図工も今日が初めてでした。2時間で2つのことをしていました。  1時間目、「タングラムで絵を作ろう」では、三角形、四角形、平行四辺形の色紙を使っ […]

2年生

学年だより4月号

 学年だより4月号(2~6年、さくら・たんぽぽ学級)をアップしました。新しく旭小に6名の先生と、転入生を迎え27年度がスタートしました。下をクリックして、各学年のたよりをご覧ください。        2年学年だ […]

4年生

クラス発表

 登校すると昇降口には、新しいクラスが発表されていました。写真は東昇降口(4・6年)の様子です。自分のクラスを確認して、次にクラスメートの名前を探しています。「一緒だね。よかった」「残念、違うクラスだ・・・。」 […]

4年生

4年生 秘密のお別れ会

 4年生では3人の担任のうち2人が今年退職で、みんなとお別れです。3月に入り、先生方にお礼をするお別れ会をしたいという声があがり、秘密のプロジェクトが立ち上がりました。一緒に歌いたいな、卒業式みたいな呼びかけもしたい、一 […]

4年生

卒業式準備②

 式前日の今日は、4・5年生が準備をしました。6年生の教室の飾り付け、体育館の壁に6年生のプロフィールの貼り付け、来賓控え室の掃除等、みんな一生懸命に取り組んでくれました。おかげで式場、6年生の教室等が見違えるように・・ […]

4年生

最後の給食 4年生の様子から

 26年度の最後の給食メニューは「カレー」でした。4年生の食缶は、どこも空っぽでした。給食配膳員のNさん、用務員のMさん、1年間ありがとうございました。27年度もよろしくお願いします。