7月17日(水)6時間目に、夏祭りを開催しているクラスがありました。色紙で作ったおいしそうなイカ焼きやかき氷、わたあめ、いちごあめ等の屋台の他、射的やヨーヨー釣り、輪投げといった遊びのできるお店もありました。この日のため […]
4年生
第2回クラブ活動
6月17日(月)、今年度2回目のクラブ活動を行いました。どのクラブも楽しそうに過ごしていました。
4年 晴丘センター見学
6月3日(月)に、4年生が晴丘センター(ごみ処理場)の見学に行きました。センターの方からゴミ処理のしかたやゴミの分別についての説明を聞き、実際にゴミが処理される様子を見せてもらいました。教えていただいたことを今後の学習に […]
4・5・6年生 クラブ活動
4・5・6年生が、今年度初めてのクラブ活動を行いました。室内スポーツ・フットサル・ドッジボール・読書・お絵かき・カードゲーム・ボードゲームの7つのクラブに分かれ、それぞれ充実した時間を過ごしました。学年関係なく関わりがも […]
4年生 東部浄化センター見学
5月13日(月)、4年生が東部浄化センターへ行き、普段わたしたちが使っている水が、どのようにきれいになっていくかをしっかり勉強してきました。微生物の働きによって、汚い水がきれいになっていく行程を実際に目にし大変驚きました […]
4年理科 観察
5月9日(木)、4年生が理科の授業で、ヘチマとゴーヤの観察をしていました。葉の形や大きさなどをよく見て、観察ノートに記録しました。今後、どのように生長していくのか継続して調べていきます。
直方体と立方体
2/15(木)4年生が、算数の授業で直方体と立方体の学習をしていました。タブレット上の箱を切り開いたときにできた展開図を方眼紙にかき、いろいろな展開図があることを学んだり、実際に立方体や直方体をつくり、どの辺とどの辺が重 […]
名古屋市科学館へ行ってきました。
1/30(火)4年生が、名古屋市科学館へ行ってきました。プラネタリウムで星座の話を聞いた後、グループで科学館の中を回りました。いろいろなものを見たり、体験したりと楽しい時間を過ごしました。
和太鼓出前授業2
12/15(金)4年生が、地域の方を講師に迎え和太鼓に親しみました。 昨年から引き続き2回目の体験です。今年は、太鼓のフレーズを覚え、ソーラン節を一部演奏し、最後は「えい、やー!」と大きなかけ声をかける姿が見られました。 […]
おもしろ段ボールボックス作成
4年生が、おもしろ段ボールボックス作りに取り組んでいます。段ボールカッターやカッターナイフを上手に使い、段ボールを切り、収納がうまくいくようにと中を工夫して引き出しや収納場所の作成をしています。 目や耳をつけ動物にしたり […]