4年生

3年生

プログラム16 旭小に嵐がやってくる

 3・4年生の競遊「旭小に嵐がやってくる」の様子です。4人の息を合わせてポールを周り、みんなの待っている集団へ。足元をすくい、頭上を通して次のチームに交代です。うっかりしてると頭を・・・・。    

4年生

4年生図工・切って切って木の世界

  4年生では図工でのこぎりの使い方を学びます。両刃のこぎりの横引き、縦引きの使い分け、切り始めの溝のつけかた、引くときの力の入れ方など、はじめてのことだらけです。でも真剣に注意を聞き、一生懸命に取り組み、それ […]

4年生

月の動き方は?

 4年生理科の授業は「月や星の動き」に入っています。早見盤を使ってまずは月の動き方について学習していました。どのように動くか理解が深まったようです。夜観察をしていただくこともあります。ご協力お願いいたします。 &nbsp […]

3年生

銀河鉄道999★旭小バージョン(3・4年生)

 プログラムNO7、3・4年生による音遊「銀河鉄道999★旭小バージョン」練習の様子です。隊形移動もスムーズに行われています。音楽に合わせ激しい踊りです。みんな踊りを合わせるのに頑張っています。本番をご期待ください。 & […]

4年生

環境作品展示

  市役所1階ロビーで、「尾張旭市クリーンシティー推進運動啓発ポスター・標語」の入賞者の作品が展示されています。 《9月10日(水)から10月9日(木)まで》  本校からも4年生の3名の作品が入賞して掲示してあ […]

3年生

運動会に向けて・・・4

   暑さがぶり返し、残暑を感じる今日でした。体育館では、3・4年生が運動会で発表する音遊の練習を行っていました。最初は自信がなさそうでしたが、だんだんとリズムにのり、動きが大きくなっていき […]

2年生

学年だより9月号

 2~6年生の学年だより9月号をアップしました。下をクリックしてご覧ください。        2年生9月学年便り2.pdf      3年生学年だより9月号.xps      4年生学年だより9月号.xps   […]

1年生

学年だより 夏休み号(1・4年生)

 学年だより夏休み号をアップしました。内容は   ☆ 夏休みの宿題(課題)について ☆ 保護者の方へのお願い ☆ 出校日について ☆ 始業式(9月1日)の持ち物  等です。下をクリックしてご覧ください。 &nb […]

4年生

波を起こせ!! 4年生

 4年生の水泳の授業の最初に、水慣れとウオームアップをかねてプールを横2列で行ったり来たりしています。1・2・3・・・・・と10まで数えたら向きを変え繰り返し行っていると・・・・飛び込み台を超える波が起きました。チームワ […]

4年生

4年生・CAP 大切なあなたへ

 4年生でCAP(キャップ)が行われました。「世界中にたったひとりしかいない大切な・・・さんへ」と題して、だれもがもってる「安心」「自信」「自由」の3つの権利についてお話がありました。もし、その権利がおびやかされそうにな […]