明日からスカイワードあさひで、小学校1~3年生の図工作品展が行われます。詳細は以下の通りです。 ☆ 期日:7月4日(土)~7月9日(木) ☆ 時間:午前9時~午後5時 ☆ ところ:スカイワードあさひ4階ギ […]
2年生
ザリガニつり 2年生
2年生がビオトープで「ザリガニつり」を体験しました。えさは、「にぼし」「するめ」などです。粘土のおもりを付けて竿を垂らします。いいにおいに誘われてザリガニが・・・・。続きはお子様からお聞きください。
学年だより7月号 2年生
早いもので,学年だよりも7月号が発行されています。2年生の学年だよりをアップします。内容は ☆ 7・8月の行事予定 ☆ 夏休みの出校日、プール開放日 ☆ 7月からの下校について ☆ ミニトマトの引き取りに […]
帽子をかぶって 2年生
自分で作った帽子をかぶって,記念写真を撮りました。教室には全員の写真が掲示してあります。授業公開で是非ご覧ください。
大きな紙で作ろう 2年生
2年生が体育館で新聞紙を一面に広げていました。なんだろう?「大きな紙で作ろう」という図工の時間でした。再び新聞紙を回収しながら班で協力して,思い思いの作品を作っていきました。服を作っている班、家を作った班、乗り物を作っ […]
初めてのプール
どんよりした天気でしたが、2・3・4年生が今シーズンはじめてプールに入りました。寒さに負けず,頑張って泳ぎの練習もしました。写真でご覧ください。 【2年生・3年生の授業の様子から】 […]
帽子をかぶって 2年生
2年生の図工作品「帽子をかぶって」が廊下・教室に掲示してあります。楽しい飾りを考えて製作しました。立体的な帽子は迫力がありました。かぶった写真も撮りたいな・・・。
学年だより 6月号
学年だより6月号(1・2年生)をアップしました。内容は ☆ 6月の行事予定 ☆ 水泳指導について ☆ 6・7月の集金のご案内 等です。下をクリックしてご覧ください。 1 […]
給食センター見学 2年生
尾張旭駅から一駅の旭前まで瀬戸線を使って移動しました。徒歩で数分、尾張旭市の給食センターに到着。給食を作っている様子を見学させていただきました。栄養教諭の方から施設内のこと、給食ができるまでのことを教えていただききまし […]
ミニトマトの苗を・・・
先日2年生が、ミニトマトの苗をはちに植えました。1年生の時にアサガオを育てたはちで今度は、ミニトマトを・・・・。水やりもしっかり行って、苗はすくすくと育っています。実がなるのが楽しみですね。