2年生

2年生

校区探検

12/19(火)2年生が、アスカに見学に行きました。グループごとに8つのお店をまわりました。地域にあるお店、地域で働く人について学んできました。 たくさん質問をし、知りたいことについて教えてもらいました。今後は、学校で今 […]

2年生

給食センター見学

11/14(火)2年生が、公共交通機関を利用して給食センターへ見学に行きました。 子どもたちは、施設の中を見学したときに目にした大きなしゃもじや鍋に驚いていました。また、作っている量の多さにも驚いていました。教室では、「 […]

2年生

馬のおもちゃづくり

11/8(水)2年生が、国語の時間に事柄の順序を学習する中で、文章を読み取りながら馬のおもちゃを作りました。 周りと協力しながら切ったりホチキスで留めたりしながら作りました。胴体まで作った後に、動くことが確認できるとうれ […]

2年生

児童館見学

11/6(月)2年生が、生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の単元で、児童館について調べ学習をした後、クラスごとに実際に児童館に行きます。今日は、2年3組でした。児童館では、話を聞いたり、何があるかを見学したり、実際に遊 […]

2年生

南知多ビーチランドに行ってきました

10/5(木)2年生が、社会見学で南知多ビーチランドに行ってきました。イルカショーを見たり、イルカやアシカ、アザラシ、ペンギンにふれあったり、いろいろな海の生き物を見たりしました。 園内の見学はグループ活動でしたが、時間 […]

2年生

うごくおもちゃをつくろう

10/4(水)2年生が、生活科の時間に動くおもちゃ作りに取り組んでいました。材料を家から持ってきて、グループのみんなで協力し合いながら作っていました。 自分たちで紹介し合った後は、1年生に遊んでもらう予定もあり、どうした […]

2年生

ふしぎなたまご

2年生が図工の時間に「ふしぎなたまご」の作品を作っていました。カラフルに彩ったたまごを画用紙に貼り付けた後は、たまごからいろいろなものが飛び出している不思議な世界を描きました。お花畑だったり、宇宙だったり、恐竜がいたり・ […]

2年生

まちたんけん

6/13(火)2年生が、生活科の時間に一之御前神社まで町探検に出かけました。梅雨の合間の晴れの日となったので、休憩を何度も取りながらの探検となりました。途中で市民プールや東中学校、晴丘センターなどの公共施設があることを確 […]

2年生

野菜の苗を植えました

5/17(水)2年生が野菜の苗を植えました。鉢に土を入れた後、真ん中に大きな穴をあけ、ポットからそっと取り出した苗をポットの土ごと鉢に入れました。苗の種類は、ミニトマトかピーマンです。 苗の周りの土を少し押さえて苗を安定 […]

1年生

朝の読み聞かせ

3月9日(木)朝の会の時間に、1、2年生の教室でPTAボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、静かにお話を聞き、本の世界に浸っていました。お話が終わると自然と拍手が起きていました。ボランティアの皆 […]