2年生

2年生

力作が勢揃い

 2年生が出前授業で作った粘土作品(海の生き物)が勢揃いです。これから乾燥させて素焼きします。みんなの手元に戻るまで少し時間がかかりますが、楽しみにしていてください。焼き上がり後、色を付けて完成させます。  

2年生

粘土造形出前授業

 名古屋経営短期大学から、講師の先生と学生ボランティアの皆さんを招いて「粘土造形出前授業」を行いました。薄曇りの芝生広場でシートをひき、粘土で遊びました。最初は「粘土と友達になろう」ということで、各自が思い思い […]

2年生

身体測定(2年生)

  先週は、6年生から2年生までの5学年が身体測定を行いました。写真は2年生の測定の様子です。どのクラスも静かに、きちんと測定できました。にじゅうまるです。              【先生:大きくなっています […]

1年生

運動会にむけて・・・5

 1・2年生が運動場で音遊の練習をしました。何やら忍者っぽいポーズが多いような・・・。元気いっぱい踊りました。この後、隊形移動についても練習しました。本番をお楽しみに。    

1年生

夏休み絵日記より

 1・2年生の廊下にも夏休みの絵日記が掲示してありました。絵と文で楽しかった休みの思い出が上手に描かれていました。友だちの作品を見ることで、喜びを共有できるとよいですね。  

2年生

学年だより9月号

 2~6年生の学年だより9月号をアップしました。下をクリックしてご覧ください。        2年生9月学年便り2.pdf      3年生学年だより9月号.xps      4年生学年だより9月号.xps   […]

1年生

運動会の練習始まりました

 今日から10月4日(土)に行われる運動会に向けての練習が始まりました。先陣を切って体育館で練習したのは、1・2年生でした。何やら忍者の格好をして・・・・。本番まで内緒だそうです。先生の話をしっかり聞いて、夢中で踊りの練 […]

2年生

学年だより 夏休み号(2・3年生)

 学年だより夏休み号(2・3年生)をアップしました。内容は   ☆ 夏休みの課題(宿題)について ☆ やれるといいね ☆ 出校日、始業式について ☆ 保護者の方へお願い   等です。下をクリックしてご […]

2年生

大事に育てています

 生き物を教室で飼ってはや1ヶ月(?)。今日は、水槽の水替えや寝床の整備、隠れる場所の再点検を行いました。そして最後に、自分たちが飼っている生き物のスケッチをしました。おたっまじゃくしから足が・・・・。