2年生がトマトの苗を畑に植えました。とても細い苗ですが、一つずつ丁寧に畑に移植しました。早く大きくなって、おいしい実を付けますように。
2年生
給食センター見学 2年生
2年生が市の給食センターを見学しました。尾張旭駅から旭前駅まで電車で出かけました。旭駅の駅長さんに、電車に同乗していただき、新しい電車の説明を受けました。ありがとうございました。センターでは、職員の方から、市内の小中学 […]
学年だより6月号(2・3・5・6年)
学年だより6月号(2・3・5・6年)をアップしました。内容は ☆ 6,7月の行事予定 ☆ 水泳学習について ☆ 集金のお知らせ ☆ 連絡とお願い ☆ キャンプに向けて(5年) 等です。下をク […]
校区探検 2年生
2年生が校区の北西方面に探検に出かけました。郵便局、旭中学校の校舎や体育館が目に飛び込んできました。さらに北西に進路をとって、瀬戸電の車庫が目の前にある公園につきました。水分補給をして、南側に進路をとり、狭い通学路を通 […]
ポットの土入れお手伝い
2年生の子どもが、掃除の時間にポットに土を入れる作業を手伝ってくれています。秋花壇の種まきも終わり、発芽もしてきています。花ボラのポット上げも、もうまもなくです。みんなで作ってくれたポットが役立ちます。お手伝いありがと […]
水彩絵の具で・・・
2年生が水彩絵の具の使い方の練習をしていました。先生の指示で、みんな同じようにパレットの小窓に色をおいて、広いところで混ぜながら色を作っていきます。また、先生の言うとおりに絵を描いていきます。風船、猫、草原など。大きさ […]
みつけたよ いいかんじ
2年生が図工の時間で取り組んだ「みつけたよ いいかんじ」作品が完成しました。廊下に掲示してある作品から、それぞれが工夫したあとが見られる作品になっていました。わたしも見つけましたよ。「いいかんじ」を。見ている人も、作品 […]
トマトの苗を・・・
2年生が芝生広場で、トマトの苗を鉢植えに植えました。天気も曇天で苗にはやさしい環境での移植でした。その後、太陽のいっぱい当たる校舎南側へ移動です。重たい鉢ですがみんな頑張って,移動完了です。成長の観察を続け […]
苗を植えたよ!
2年生がサツマイモの苗を植えました。ひとつずつ苗をもらい、あらかじめ穴をあけてもらった場所に横向きに苗を置いて土をかぶせました。並んで待っている子も、どんなふうに植えるのか心配そうでした。秋には、大きなサツマイモができ […]
2年生図工
画用紙に絵を描いています。家から持ってきた毛糸や綿、色紙も貼り付けて立体的な作品ができあがりました。楽しそうな図工の授業でした。作品カードを貼って完成です。