今日は,1・2年生で班をつくり,城山公園へ遠足へ出かけました。 1年生と2年生が仲良くお弁当を食べたり,遊んだりできました。 交通ルールに気を付けて行動できました。 5月には,2年生が1年生を校内の案内に連れて行 […]
2年生
遠足の班決め ~1・2年生顔合わせ会~
2時間目に、1年生と2年生が遠足の班を決めました。2年生は、昨年度お世話されていた立場から、お世話をする立場に変わります。今年度は、2年生よりも1年生が多いので、少ない人数で1年生のお世話をします。顔合わせでは、1年生 […]
校内探検(2年生)
2年生が校内探検を行いました。昨年度から少し教室配置がかわっています。再度確認と、どんな部屋なのかをメモをとりながらまわっていました。授業中の廊下も静かにしていました。よくできました。 &nbs […]
2年生 なわとび会
いよいよなわとび会本番!個人の部は、前とび90回、後ろとび30回、片足とび40回が目標回数です。練習してきた成果を発揮しようと、どの子も頑張りました。練習の時よりも「たくさん跳べた!」と喜ぶ姿も見られました。また、クラ […]
2年生なわとび大会
全学年のトップを切って、2年生のなわとび大会が行われました。大縄見事でした。日々の練習の成果ですね。 z
2年 3学期スタート
2年生、3学期スタートしました。「がんばるぞ、3学期」というシートを書きました。がんばりたいこと、つづけたいこと、3つの願いなど、一生懸命書きました。それぞれが個性あふれる内容で、微笑ましく思いました。係決 […]
1・2年生持久走記録会
インフルエンザを乗り越えて、今日持久走記録会が行われました。自己最高記録を出した子がたくさんありました。3学期のなわとび会もこの調子で頑張ってくれると期待しています。
1・2年 わくわくフェスティバル
11月30日(金)に、2年生が1年生を招待してゲームのお店を出す、わくわくフェスティバルを開催しました。2年生は、11月上旬から、話し合いを重ね、準備をしてきました。1年生の時は、招待される側でしたが、今度は招待する側 […]
協力してマット運動
2年生の体育では、班ごとで協力してマット運動の内容を考えています。練習が始まりました。とっても楽しそうです。発表会が待ち遠しそうです。
2年 ミニおにまんじゅう作り
2年生は、11月14日から3日間にわたり、クラスごとにおにまんじゅう作りをしました。ホットケーキミックス、黒糖、牛乳を混ぜた生地にサイコロ状に切ったサツマイモを混ぜて、アルミカップに入れ、ホットプレートに並べて、周りに水 […]