2年生の生活科では、生き物となかよくなるという学習をしています。私たちの小学校には、自慢のビオトープがあります。ザリガニの池などのいくつかの池にザリガニが住んでいます。今回は、棒の先にひもを付けて、スルメなどのエサをつ […]
2年生
2年生の生活科では、生き物となかよくなるという学習をしています。私たちの小学校には、自慢のビオトープがあります。ザリガニの池などのいくつかの池にザリガニが住んでいます。今回は、棒の先にひもを付けて、スルメなどのエサをつ […]
遊びの時間が終わると場所を移動して、みんなが楽しみにしていたお弁当の時間です。「私のお弁当にはこんなものが入ってるよ」などと、喜びながら、おいしそうにお弁当を食べる姿が見られました。そして、お弁当の後はおやつの時間です。 […]
城山公園に到着後、班ごとに遊具で遊んだり、砂場で遊んだりしてとても楽しそうでした。
28日、天候が心配される中、無事遠足に出発することができました。2年生が1年生の手を引いて優しく話しかけながら城山公園まで仲よく歩いていきました。
22日(金)、1、2時間目に2年生が1年生を連れて、『学校めぐり』をしました。2年生と1年生が手をつなぎ、2年生が優しく声をかける姿が多く見られました。1年生の子どもたちは、優しいお兄さんやお姉さんと一緒に探検ができてと […]