5年生

5年生

カーブを制すには~5年生~

5年生が体育の授業でリレーをしていました。 直線を走る時とコーナーを走る時とでは、腕の振り方など身体の使い方が違います。 カーブを走る時は外側の腕を、少し大きめに振るように意識すると走り方も変わってきます。 自分で走って […]

5年生

お礼:稲刈りの様子~5年生~

本日、5年生がクラス別で稲刈りをしました。 地域の方の手ほどきを受け、一人一人体験することができました。 秋の実りを子どもたちが感じ取ることができました。 ボランティアの方々、ありがとうございました。

5年生

そろそろ、稲刈り!~5年生~

にじの森の田んぼの稲がこうべを垂れています。 いよいよ稲刈りの時期が来ました。 地域の方々に教えていただきながら、来週に実施します。 楽しみにしています。

5年生

野外活動~解散式~

時間より30分遅れての学校到着となりました。 全員けがもなく無事に帰ってこられたことに感謝です。 解散式も子どもたちの進行で行いました。 2日間でしたが大きく成長したと感じます。 一人一人が今回のテーマであるLet`s […]

5年生

野外活動~大滝鍾乳洞~

学校に帰る前に大滝鍾乳洞に行きました。 トロッコに乗って鍾乳洞に入り口まで行き、探検のスタートです。 中は、全く温度が違い、涼しい世界でした。 自然の造形美を感じる体験になりました。

5年生

野外活動~退村式~

短い期間でしたが、お世話になったスタッフの皆さんに お礼を言って、自然園を後にしました。 子どもたちの進行も大変スムーズでした。

5年生

野外活動~体験活動~

火起こし・くるみストラップづくり 食品サンプルづくり 焼き杉体験 この3つの体験をコース別で行いました。 それぞれ自分の思い出作りの作品となりました。

5年生

野外活動~朝の集い・朝食~

朝霧立ち上る中の朝の集い。 とても幻想的でした。 その後、朝日の差し込む食堂で、朝食です。 配膳はすべて子どもたちがしました。 すがすがしい朝のスタートです。

5年生

野外活動~夜の集い~

1日目の最後は、キャンプファイヤーです。 炎が大きくなるにつれて、会場の盛り上がりも大きくなりました。 ダンスやマジック、寸劇など子どもたちの工夫のあるスタンツが見られました。

5年生

野外活動~カレー作り~

自然園のスタッフの説明を聞いてから、いよいよカレー作りのスタートです。 まきに火をつけ、お米を洗い、野菜を切って、鍋で煮て・・・ 多くの工程を班で役割分担して進めていきます。 いつも食事を作ってくれているおうちの人の大変 […]