1学期に紹介できなかった記事です。5年生の図工作品が完成し、みんなで作品鑑賞をしています。制作した子が、みんなに作品の紹介をしました。どの作品も力作揃いでした。
5年生
すくすくと育っています
5年生が田植えをしてから約1ヶ月、米の苗が順調に大きくなっています。夏休み中も水の管理をしていきます。秋の収穫が今から楽しみです。
火の舞い 最終練習
練習を重ねてきた5年生の「火の舞い」です。本日の放課後、実際にトーチに火を付けて行いました。保護者の皆様にも参観していただきました。実際に火を付けると、今までよりトーチ棒が重くなり、体の近くを火が通ることで熱さを感じま […]
林間学校に向けて カレー実習
あと2週間あまりに迫った5年生の林間学校。学校では着々と準備を進めています。飯盒炊さんで行うカレー作りを、釜ではありませんが行いました。材料の切り方、炒め煮する要領、水加減、ルーを衣rwるタイミング等を実習しました。飯 […]
学年だより 7月号
学年だより7月号 2・5・さくら、たんぽぽをアップしました。下をクリックしてご覧ください。 28学年だより2年7月.pdf 28学年だより5年7月.pdf 28学年だよりさくら・た […]
林間学校 全体指導 5年生
林間学校まで早くも1ヶ月を切りました。しおりも完成して、今日は全体指導です。「しおりを見て考動する」「時間を生み出す」などが指導されていました。一度じっくりこのしおりを読んでみてください。そして分からないことがあれば先 […]
林間学校説明会
23日(木)学校公開のあと、5年生の保護者を対象に林間学校説明会を行いました。下見で撮ってきた写真を見ていただきながら、施設や日程、留意事項等を説明させていただきました。現在学校では、この林間学校に向けて準備を進めてい […]
5年生図工作品
「じっと見つめて」というタイトルで5年生が画用紙一杯に絵を描きました。教室の廊下に作品が掲示してあります。印象に残った場面を思い出して作品作りに励みました。明日、是非ご覧ください。
田植え 5年生
梅雨に入り、田んぼではカエルが嬉しそうに鳴いています。今日は、しろかきの準備も終わった旭小の田んぼで、田植えを行いました。柔らかい泥の感触が瑚仔著良い田んぼへ、苗を持った子どもたちが順番に入っていきます。前の子が植えた […]
林間学校下見
昨日、5年生職員が、旭高原へ下見に出かけました。1時間30分程度で到着。早速、宿泊棟、創作棟、食堂、風呂等を見学し、留意事項を聞いてきました。23日(木)の説明会で、保護者の皆様にも見ていただきます。準備も着々と進んで […]