学年だより4月号3~6年生をアップしました。内容は ☆ 進級おめでとうございます ☆ 4・5月の行事予定 ☆ よろしくお願いします、担任紹介 ☆ お知らせとお願い 等です。下をクリックして […]
5年生
歌のプレゼント
今年度で退職される校長先生に、5年生が歌のプレゼントをしました。卒業式でも歌った「じゃあね」です。気持ちのこもった合唱に感動しました。そして校長先生から、「最上級生として、旭小学校の伝統を引き継ぎ、下級生の世話をお願いし […]
机・いすの大掃除
明日は終了式です。5年生のあるクラスでは、1年間お世話になった教室の机・いすの大掃除をしていました。次の学年の子が気持ちよく使えるようにと、細かいところまできれいにしていました。5年生に限らず、どの学年でも行われています […]
平成27年度 第69回卒業証書授与式
18日(金)、本校体育館でたくさんのご来賓、保護者の皆様にご臨席いただき「第69回卒業証書授与式」を行いました。校長式辞では、卒業生の皆さんの6年間を振り返る内容が盛り込まれていました。最後に「これからは自分 […]
卒業式準備 5年生
5年生のみんなが、明日の卒業式のために様々な準備をしてくれました。式場のいすの準備、6年生の教室の掃除と飾り付け、昇降口の掃除、花道となる校舎南側の掃除、体育館周りの掃除等、みんなが協力してきちんと整えてくれました。明 […]
卒業式予行
16日(水)卒業式の予行を行いました。卒業生入場から、退場まで通して練習を行いました。5年生のみなさんも、先に入場して、退場を見届けてくれました。校長先生もこの予行練習を見守っていました。主役と脇役がお互いに […]
卒業式合同練習
今週から卒業式合同練習に入りました。雨が降りしきり、体育館も冷え込んでいました。呼びかけの練習での6年生の顔を見ると、すっかり卒業生の顔になってきました。5年生も、6年生との合同練習で今まで以上に張り切って […]
5年生の教室の廊下に
図工で仕上げた作品ですが、どこかで・・・。有名な作者がずらりと並んでいます。5年生がその作品を模写して作りました。一流の作品にふれることで、興味・関心を高めています。本物の作品と見間違えてしまいました。すばらしい。 & […]
卒業式練習 6年
1週間後に迫った「第69回卒業証書授与式」に向けて、6年生も練習を始めています。卒業証書授与の練習にも緊張感が漂っていました。学年閉鎖、学級閉鎖で練習の予定が変更になり、急ピッチで仕上げていきます。そこは、最上級生。一 […]
卒業式練習 5年生
来週に迫った卒業式に向けて、5年生も練習を始めています。呼びかけ、合唱と熱が入っていました。6年生からのバトンを受ける準備は、しっかり整ったようです。学校を代表して5年生が式に参加します。体調を崩さないように注意して生 […]