7月に行われた「5年生林間学校」の写真掲示の準備ができ、早速写真選びを行っています。たくさんの写真から自分の写っている写真を見つけるのは・・・・。級友から「こっちにあるよ」と声を掛けられながら写真を選んでいま […]
5年生
稲がすくすく成長しています
にじの森の中にある学校の小さな田んぼ。5年生が田植えをした稲が夏休み中もすくすくと成長しています。緑濃く、元気な様子です。田んぼ講師のY先生も「今年のできは良さそうです」と述べていました。
林間学校の思い出⑥
飯ごう炊さんの様子です。学校でも練習したカレー作り、かまどの火おこしには少々手間取り増したがご飯・カレーとも上出来でした。♪ごはんだ、ごはんだ、さあ食べよう・・・♪ 昨日作ったスプーンでおいしくいただきました […]
林間学校の思い出⑤
入村式後、昼食をとり「スプーンづくり」を行いました。明日の飯ごう炊さんで作るカレーをできあがったスプーンで食べます。旭高原少年自然の家では、ほかにもたくさんの創作活動があります。みなさん、うまくできたでしょうか? &nb […]
林間学校の思い出④
2日目午後、ウオークラリーの写真です。地図をたよりに班で協力してゴールにたどり着くことができました。ゴール後のアイスクリームがとてもおいしかったようです。とても暑い日でした。
林間学校の思い出③
天気に恵まれ、すべての行事ができた林間学校。1日目のキャンプファイヤーの様子です。火の神様から火を分けてもらっていよいよスタートです。最初は明るかった周りも、日が落ちぐっとファイヤーを引き立てていました。この […]
消防学校1日入校
7月30日(木)、本校から5名の5・6年生が、県の消防学校へ1日入校しました。県内からも、たくさんの小学生が参加していました。消防車、救急車の説明、煙道体験、地震体験(震度1~7)、放水体験、AED操作、規律体験、ロー […]
林間学校思い出の写真②
林間学校思い出の写真①
全員無事帰校
予定よりも少し早く、全員無事に学校へ戻りました。解散式を行い、2泊3日の思い出話をお土産に子どもたちは自宅へと戻っていきました。たくさんの保護者の皆様にお迎えをいただきました。ありがとうございました。今日はゆっくり休ん […]