5年生

5年生

じっと見つめてみると 5年生

 5年生の図工作品です。「じっと見つめると」という題材で、自分が気に入った風景をデジカメで撮り、それをよく見て絵を描いたようです。どの絵も写真に劣らず素晴らしい作品に仕上がっています。写真と絵が一緒に掲示され、 […]

3年生

学年だより6月号

 学年だより6月号(3~6年、たんぽぽ・さくら)をアップしました。内容については、 6月行事予定、水泳の授業について、6・7月分集金のご案内等です。下をクリックしてご覧ください。      27学年だより3年生 […]

5年生

テストに挑戦

 5年生がテストに挑戦しています。一生懸命に考えて自分の答えを出しています。この後、テストは採点され返却されます。自分のできなかったところを知ることも大切なことです。もう一度教科書、ノートで確かめておきたいですね。やりっ […]

4年生

学年だより5月号②

 学年だより5月号(4・5・6年生)をアップしました。下をクリックしてご覧ください。            4年生学年だより5月号27.xps      5年生学年だより5月号27.xps      6年学年だ […]

3年生

縦割り班写真②

 自分の班をしっかり覚えておいてくださいね。忘れたらスマイルルーム廊下掲示板の写真で確認してください。ところで自分の写真はあったかな?全部で36班あります。  

3年生

縦割り班の写真①

  3~6年生の縦割り班の写真です。オリエンテーリングのコースの途中、岩石園でのチェックポイントがありました。そこで班ごとに写真を撮りました。1年間、このメンバーに1・2年生の班員を交えて縦割り班活動を行ってい […]

3年生

縦割り遠足 出発

 3~6年生が縦割りで森林公園に出発しました。天気は申し分ないぐらい晴れています。現地ではオリエンテーリングをして、交流を深めます。気をつけて行ってらっしゃい。  

5年生

力作ぞろい 5年生

  5年生の廊下に迫力ある絵が掲示してありました。先週ご紹介した、墨汁でスケッチしたくつの絵に、彩色がされより本物に近い作品になっていました。27日(月)の授業参観でご覧ください。  

5年生

久しぶりの体育 5年生

 外での体育は久しぶりです。5年生が思いっきり身体を動かしていました。色々な走り方で走力を付けていました。いい汗をかきましたね。陸上部への入部を待ってます。