旭タイム(朝の学習)がスタートしています。写真は5年生の様子です。復習プリントを熱心に取り組んでいました。答え合わせもきちんとできていて、わからないところを確認していました。少しずつの積み重ねが、大きな力とな […]
5年生
墨汁でスケッチをしました 5年生
5年生の図工の時間です。机の上に習字道具が並んでいました。おや?書写の時間?割り箸をとがらせたペンを墨汁につけ、画用紙に靴のスケッチをしていました。細かいところまでしっかり見て、自分の靴を描きました。黒板に貼 […]
学年だより4月号
学年だより4月号(2~6年、さくら・たんぽぽ学級)をアップしました。新しく旭小に6名の先生と、転入生を迎え27年度がスタートしました。下をクリックして、各学年のたよりをご覧ください。 2年学年だ […]
1学期の思い出 5年林間学校
1学期の間準備をしてきた林間学校。クラスの仲間と2泊3日、生活をともにしました。忘れられない思い出がたくさんできました。ピックアップ写真をご覧ください。
5年生理科 電磁石
5年生の理科の授業をのぞきました。「電磁石の性質を利用したおもちゃを作ろう」で、実験キッドを使って自動車を作っていました。「先生、これでいいかな?」「うまくまわりません」と先生は引っ張りだこです。その甲斐あって完成に近 […]
卒業式準備②
式前日の今日は、4・5年生が準備をしました。6年生の教室の飾り付け、体育館の壁に6年生のプロフィールの貼り付け、来賓控え室の掃除等、みんな一生懸命に取り組んでくれました。おかげで式場、6年生の教室等が見違えるように・・ […]
式場準備 5年生
5年生が式場の準備をしました。すでに練習でたくさんのいすが出ていますが、いすを動かしての床掃除、ぞうきんがけ、いすのぞうきんがけもしっかり行ってくれました。体育館下駄箱、トイレ、渡り廊下も分担して取り組んでくれました。 […]
卒業式予行練習
17日(火)卒業式の予行練習が行われました。すでに5・6年生は練習を重ねているので、本番通りの練習もずいぶん落ち着いてできていました。5年生は、1年後の自分を思い浮かべて、卒業生の動きをしっかり目で追っていま […]
5年生も準備してます
送る側5年生も卒業式に向けて準備しています。在校生代表で6年生を送り出します。今日は、音楽室での呼びかけ・歌の練習、体育館でも呼びかけの間をしっかり練習していました。バトンを引き継ぐ準備をしっかりしています。 &nbs […]
合同練習がはじまりました
卒業式を1週間後に控え、今日は5・6年の合同練習が行われました。式の流れ、呼びかけ・歌練習を行いました。5年生もしっかりした態度で臨んでいました。バトンを引き継ぐ用意はできています。6年生は、土・日の過ごし方にも注意して […]