5年生

5年生

スプーン作り

 昼食後、創作棟でスプーン作りを行いました。明日のカレーはこれでいただきます。うまくできたかな?  

5年生

旭高原キャンプ出発!!

予定通り、旭小学校5年生は、豊田市にある「旭高原少年自然の家」へ向けて出発しました。 キャンプでは3つのめあてをもっています。 1 美しい自然な中で、思い切り体を動かし、自分の目・耳・手で学びましょう。 2 3日間の共同 […]

5年生

5年生出校日

 いよいよ明日に迫った林間学校、今日は5年生が出校日です。欠席者もなく全員集合しました。久しぶりに顔を合わせた級友との会話が止まりません。そして、何より明日からの林間学校にワクワクドキドキです。しおりを使って3日間の生活 […]

5年生

林間学校前保健指導 5年生

 5年生が林間学校前保健指導を養護教諭から受けました。夏休みに入って体調を崩さないように、健康管理カードに毎日身体の調子や睡眠、便、食事、体温等を記入します。7月25日(金)出校日の朝まで記入は続きます。楽しみにしている […]

5年生

火の舞いいよいよ・・・

 練習を重ねてきたファイヤートワリングですが、今日はいよいよ火を付けての練習をしました。子どもたちが大好きな映画音楽にあわせて、息のあった舞いを見せてくれました。動画を撮るのに夢中で、写真を忘れてしまいました。申し訳あり […]

5年生

旭タイム 5年生

 写真は、旭タイム(朝学習)の様子です。ドリルを丁寧に行い、できた子から担任に見てもらっています。朝の短い時間ですが、基礎・基本の定着をしっかり図っています。夏休み前まで続きます。  

5年生

万引き防止教室  5年

 4日(金)、5年生がイトーヨーカ堂、警備会社、守山警察生活安全課少年係の皆さんを講師にお招きし、「万引き防止教室」を開催しました。100円のおにぎりを一つ万引きされると、店側はその損失を補うためにどれだけの商 […]

5年生

火の舞い練習開始

 授業後、スマイルルームで林間学校キャンプファイヤーを盛り上げる「火の舞い」の練習が始まりました。基本的な動きの確認、難度の高い技の練習を行っていました。外での練習ももうすぐですね。頑張ってください。  

5年生

林間学校説明会

 はじめて?親元を離れての宿泊行事、「林間学校」の説明会を行いました。服装、持ち物、経費、3日間の日程、保健関係等について細かく説明をさせていただきました。新たに質問が出てきましたら、担任までご連絡ください。当日までの健 […]