高学年(4・5・6年)の学級内の書写掲示板に、夏休みの日誌の課題の書写作品が掲示してありました。力作も多くあり、ついつい見入ってしまいました。6年生は、絵手紙が掲示してあり、涼しさを感じさせる作品もたくさんありました。 […]
5年生
キャンプの写真が・・
夏休み中のキャンプの写真がスマイルルームに貼り出されました。早速5年生が、思い出を探しにたくさん見に来ています。自分の写真が見つかったでしょうか?この写真は、2学期末のPTA新聞にも使わせていただきます。
組み立て体操(5・6年生)
運動会では、5・6年生の組み立て体操が力強い演技を見せてくれます。初めての練習の様子です。すでに子どもたちには演技図が渡っています。会を重ねるにつれて、難しい演技に挑戦していきます。本番までにしっかり完成 […]
お帰りなさい
たくさんの保護者のお迎えをいただきありがとうございました。はじめて親元を離れての宿泊であった子も・・・・。2泊3日、仲間と過ごした生活は、いつまでも思い出に残ることでしょう。保護者の顔をみて安堵の顔を見せる子もありまし […]
学校に向けて出発しました
12時52分、旭高原を出発しました。予定より8分早くなりました。学校到着予定は、14時30分です。西広瀬パ-キング休憩所を出たときに詳しい到着時間をメ-ル配信いたします。
退村式
いよいよ林間学校もフィナ-レです。児童代表がここでも活躍して、退村式を運営しています。3日間、お世話になりました。素晴らしい思い出作りと、仲間との絆を深めることができました。ありがとうございました。
最後のバイキング昼食
林間学校も、いよいよ退村式式を残すのみとなりました。その前に最後のバイキング昼食です。♪みんな元気に感謝して・・・♪いただきます。
絵手紙完成作品
約1時間で、色塗りまでして完成した絵手紙作品です。ご覧ください。写真をクリックすると大きくなります。
絵はがき作り
最後の創作活動「絵はがき作り」に取り組んでいます。3日間の思い出絵を添えて、現地より投函します。どんな絵はがきになるのかな?お楽しみに。
きれいになりました
2泊3日お世話になった、宿泊棟を全員で掃除しました。感謝の気持ちをこめてぴかぴかに仕上げました。このあとは、絵はがき作りです。