3年生

3年生

授業研究 3年生

 本校の現職研修「授業研究」の様子です。3年生の国語物語文の授業です。段落分けや「はじめ」「なか」「おわり」と大きくな段落に分けます。そして「はじめ」に書かれている「問い」を探し出す内容でした。40名の3年生が、一生懸命 […]

3年生

リコーダーのテスト 3年生

 音楽室でリコーダーの練習をしていたのは3年生でした。みんなで練習した後、いよいよテストが・・・・。順番を待っている時も練習を怠りません。順番がきていよいよ発表です。上手くふけたかな。  

3年生

3年生ボール運動

 体育館でにぎやかな声がしていました。のぞいてみると3年生がソフトタッチバレーボールでキャッチボールをしたり、バレーを楽しんだりしていました。柔らかいボールを使用することで、恐怖心を取り除いていました。後半は、 […]

3年生

理科観察 3年

 3年生の理科の観察の授業です。キャベツについたチョウの卵と幼虫をしっかり観察していました。「先生!、この幼虫はアゲハチョウだよ。こっちはモンシロチョウだよ。」と指を指して教えてくれる子もいました。ありがとう。観察記録も […]

1年生

学年だより 5月号

 学年だより5月号(1・2・3年生)をアップしました。内容は   ☆ 5月の行事予定 ☆ 集金のご案内 ☆ 家庭訪問について(3年生) ☆ 下校時間について(1年生)   等です。下をクリック塩手ご覧 […]

3年生

縦割り班写真②

 自分の班をしっかり覚えておいてくださいね。忘れたらスマイルルーム廊下掲示板の写真で確認してください。ところで自分の写真はあったかな?全部で36班あります。  

3年生

縦割り班の写真①

  3~6年生の縦割り班の写真です。オリエンテーリングのコースの途中、岩石園でのチェックポイントがありました。そこで班ごとに写真を撮りました。1年間、このメンバーに1・2年生の班員を交えて縦割り班活動を行ってい […]

3年生

縦割り遠足 出発

 3~6年生が縦割りで森林公園に出発しました。天気は申し分ないぐらい晴れています。現地ではオリエンテーリングをして、交流を深めます。気をつけて行ってらっしゃい。  

3年生

畑の草取り 3年生

 3年生が、 学習園の草取りをしました。春の陽気に草もだいぶ伸びています。みんなで協力して、丁寧に土を払いながら草を取りました。きれいになった畑に何を植えるのかな。「ミニトマト」「ホウセンカ」という声が聞こえて […]

2年生

給食の様子 2・3年生

 新しいクラスでの給食もすでに8回目、準備や片付けもスムーズに行っています。2年生、3年生の給食乃時間にカメラを持ってお邪魔させていただきました。楽しく会食をしている様子をとることができました。2年生は、5月の […]