学年だより3月号、3・4年生・さくら、たんぽぽをアップしました。内容は ☆ もうすぐ4年生、5年生 ☆ 3月の行事予定 ☆ スカイワード見学、教科書について(3年生) ☆ 始業式の持ち物について ☆ 学校 […]
ひまわり学級
さくら・たんぽぽ お別れ遠足
さくら・たんぽぽ学級のみんなでモリコロパークへ出かけました。恒例となっている「お別れ遠足」です。自分で切符を買って、電車に乗り込み、乗り換えも自分たちで行いました。瀬戸電、愛環鉄道、リニモと乗り継ぎを上手く行い、目的地 […]
なかよし展 見学
市内の支援学級の皆さんの作品展が、スカイワードあさひ4階ギャラリーで11日まで開催されています。本校のさくら・たんぽぽ学級の皆さんがその作品展を見学に出かけました。他校の皆さんの作品も見学でき、大変勉強になり […]
鬼は外、福は内
教室から元気なかけ声が聞こえてきました。「鬼は外、福は内」と元気な声がたんぽぽ学級からでした。さくら・たんぽぽ学級の子どもたちが、鬼を交替でつとめ、豆(落花生)をぶつけ、邪気払いをしました。その後、床に落ち […]
音楽劇の練習
さくら・たんぽぽ学級のみなさんが、学校公開で発表する音楽劇「ちからたろう」の練習をがんばっています。写真は、みんなで劇の挿入歌の練習をしているところです。一人二役でがんばる子もいます。本番まであと少しです。劇の練習や、 […]
ふれあい持久走大会
朝は冷え込みましたが、日中は気温が上がりポカポカした陽気になりました。新池ふらっと館で開会行事を行い、南グランドへ移動して記録会が行われました。中学生は1000m、小学校高学年は、600m、低学年は400mの持久走に挑 […]
学年だより1月号 たんぽぽ・さくら学級
たんぽぽ・さくら学級の学年だより1月号をアップしました。内容は ☆ 1・2月の行事予定 ☆ ふれあい持久走大会について 等です。下をクリックしてご覧ください。 たんぽぽ・さくらだよ […]
さくら・たんぽぽ いもほり
この記事は、2学期に紹介できなかったものです。 10月に行われたさくら・たんぽぽ学級のさつまいも掘りの様子です。かなり大きなイモがたくさん収穫できました。草取り、水やりを頑張った甲斐がありましたね。
学年だより冬休み号
遅くなりましたが、学年だより1年冬休み号、さくら・たんぽぽ12月号をアップしました。下をクリックしてご覧ください。 27学年だより1年冬休み号.pdf 27さくら・たんぽぽ学級通信12 […]
ふれあい運動会
今年で30回目を迎える「ふれあい運動会」。18日(水)市の体育館で、市内の小中学校特別支援学級のみんなが集まって行われました。本校からもさくら・たんぽぽ学級の児童7名が参加しました。出発前には、自己紹介の練習をみんなで […]