今日のスケッチ

今日のスケッチ

2学期が始まりました

9/1(金)2学期が始まりました。学校に子どもたちの元気な姿が帰ってきました。 始業式の時は、子どもたちの校歌を歌う声が各教室から響いていました。校長先生からは「元気にあいさつ」「相手を思いやる」「全力でがんばる」の3つ […]

今日のスケッチ

出校日

8/21(月)出校日の様子です。暑さの厳しい日でしたが、子どもたちは「おはようございます」と元気なあいさつをしてくれました。朝の会の後、掃除をし、夏休み中にたまったほこりを取りました。学活の時間は提出物を出したり、先生の […]

今日のスケッチ

1学期終業式

7/20(木)は、1学期終業式でした。各教室からは、元気に校歌を歌う声が聞こえました。校長先生からは、「一学期の振り返りをしましょう」という話と夏休み中注意してほしいことの3つのお願い「熱中症に注意」「事故・事件・トラブ […]

今日のスケッチ

あいさつ運動

7/3(月)地域協力員の方とPTAの皆さんによる「地域あいさつ運動」が行われました。子どもたちは、正門・北門・歩道橋の下の3カ所に分かれて立っている地域の方たちや保護者の皆さんと元気よく「おはようございます」と朝のあいさ […]

今日のスケッチ

昼放課の運動場

6/20(火)昼放課の運動場の様子です。低学年、高学年が一緒になってドッジボールをしたり、サッカーをしたりしていました。また、一輪車や鉄棒の練習に励んでいる子もいました。子どもたちは、梅雨の合間の晴れ間を思いっきり運動場 […]

今日のスケッチ

委員会活動

6/19(月)委員会の時間の様子です。今までのことを振り返ったり、学校の環境を整えたり、次の計画を立てたりとどの委員会もしっかりと活動していました。

今日のスケッチ

学校集会

6/13(火)学校集会を行いました。校長先生からは、梅雨に関する話が2つありました。「なぜこの時期に雨がよく降るのか」という話と「晴耕雨読」の1文字を入れ替えて、「晴運雨読」にして、晴れた日は外で運動をして、雨の日は、読 […]

今日のスケッチ

クラブ活動

6/12(月)クラブ活動がありました。雨が降っていたので、運動場での活動ができず、フットサルクラブとハンドボールクラブは、室内でいつもとは少し違う活動をしました。    

今日のスケッチ

授業参観

6/9(金)授業参観の風景です。子ども一人につき保護者1名とさせていただきましたが、保護者の方に途中で入れ替わっていただくことなく、1時間見ていただいたり参加していただいたりすることができました。  

1年生

1年生の様子

今日の1年生の様子を紹介します。 アサガオの葉っぱが大きくなってきました。そこで、つるが伸びていくように支柱を立てたり、追肥をやったりしました。愛おしそうに葉っぱをなでている子がいました。算数の授業では、「10はいくつと […]