7月14日まで体育館の工事が行われます。今日は、その工事の様子をのぞいてみました。非構造物耐震工事で、大きく変更されたのが天井からつり下げられていた照明です。新しい物に変更され、鉄骨にがっちりと付いていて落下しないように […]
2015年
ちょっとまえのことですが・・・・6年生理科実験③
6年生理科で植物の光合成の実験をしました。 光が当たると、でんぷんができるのは有名ですが、本当にそうなるのか実験しました。 条件を変えたア、イ、ウの3枚のじゃがいもの葉を用意しました。 緑色をとるために、温めたエタノール […]
半夏生(はんげしょう)
今朝、通勤の途中のラジオで聞き慣れない言葉を耳にしました。はんげしょう?調べてみました。 今日2日は、夏至から数えて11日目。梅雨の末期で、半夏(烏柄杓<カラスビシャク>)という毒草が生える多湿で不順な頃とされていま […]
ウッドパズル製作 5年生
5年生の図工で「ウッドパズル」の製作をしていました。すでにパズルを電動糸のこで切り分け、今日はパズルの色塗り、ニス塗りで完成です。できあがったパズルで遊びたいのはやまやまですが、乾くまでの辛抱です。
保護者向け CAPワークショップ
1日(水)10時より本校PC室で保護者向けCAPワークショップを開催しました。内容は、子どもへの暴力の概要、エンパワーメントの必要性、子どもワークショップの実演と説明、子どもを援助するときに必要な技術等でした。丁寧な説 […]
七夕交流会
さくら・たんぽぽ学級と1年生が「七夕交流会」を開きました。用意された短冊にそれぞれの願いを書いて、竹の笹に付けました。他の学年でも、教室の廊下に笹竹が取り付けられ、各自の願いが飾られていました。「ゆめは大きく」旭小の校 […]
“学校集会での校長先生のお話”
H27.6.30 おはようございます。 先週の学校集会では、3つのことを話しました。その中の一つ、最近けがが多くなってきたという話しをしました。なぜでしょう?その原因を考えてみました。4月から頑張ってきた疲れもあるで […]
緑のカーテン 順調です
校舎南側には「ゴーヤ」「ひょうたん」が背を高くして順調に成長しています。すでにひょうたんの形をした実もついてきています。また、中庭には「キュウリ」の苗がぐんぐん生長して、新鮮なキュウリが毎日収穫できています。日よけと野 […]
第1回学校評議員会
30日(火)に学校評議員会を開催しました。旭小学校の教育活動、組織、防災・防犯の取り組みや学校予算、年間行事について学校側から説明させていただきました。この後、児童の様子や教育環境等について協議をしました。先日の学校公 […]
ザリガニつり 2年生
2年生がビオトープで「ザリガニつり」を体験しました。えさは、「にぼし」「するめ」などです。粘土のおもりを付けて竿を垂らします。いいにおいに誘われてザリガニが・・・・。続きはお子様からお聞きください。