登校後の1年生の教室を見ていると、ランドセルの用具を机への中にしまい、空いたランドセルと防止をロッカーにきちんと入れていました。さらに、水筒を所定の場所におきます。もう一人でできるようになりました。
2015年
サツマイモの苗を植えたよ
たんぽぽ・さくら学級のみんなで、プール横の畑にサツマイモの苗を植えました。先生から、おいしいイモのできる植え方を教えてもらい、自分たちで苗を植えました。その後、キュウリの苗も空いたうねに植えました。たっぷりと水やりをし […]
連れ去り防止教室 1年生
志の生活安全課の職員の皆さんと管部交番のおまわりさんを講師にお招きして、「連れ去り防止教室」を行いました。最初にDVDを視聴して,学習する内容を知りました。次は、5つの約束「つみきおに」について説明をしてもらいました。 […]
体力テスト 5・6年生
連休明けの今日、5・6年生が体力テストに挑戦しました。その様子をご覧ください。
特別教室の案内
2年生のみなさんが1年生と一緒に学校めぐりをするとき、事前に特別教室の紹介を作成してくれました。今でも特別教室の前に貼られています。2年生が一度も使用したことのない教室にも、先生からどんな教室か取材をしてまとめてくれま […]
5月6日 立夏
夏が立つと書くことから夏の気配が感じられる時期を指します。春分と夏至の中間頃に位置し、暦の上では立夏から立秋の前日までが夏と考えられています。二十四節気の穀雨から数えて15日目にあたる立夏は、田植えや種まきが始まる時期 […]
妖怪体操第一を・・・
さくら、たんぽぽ学級のみんなが「妖怪体操第一」にチャレンジしていました。DVDを再生しながら少しずつ体操を覚えていきます。しっかり練習して体で覚えました。みんな妖怪になったつもりで楽しそうに体操ができました。ハナマルで […]
みずがめ座η流星群が極大
毎年ゴールデンウィークの終わりごろに活動するみずがめ座η(エータ)流星群は、ハレー彗星の通り道を地球が通過し、そこに残されていた「ちり」が地球の大気にとびこんで、上空100km前後で発光して見える現象です。 予 […]
ひらがなの練習 1年
1年生の国語の時間です。ひらがなの練習をしていました。冒険君(書画カメラ)でモニターに映る字ををよく見て、練習帳に書いていました。教室内の窓ガラス上の柱にたくさんのひらがなが掲示してありました。すでにたくさん […]
5月3日 憲法記念日
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する国民の祝日。1947年のこの日に日本国憲法が施行したのを記念して、1948年7月公布・施行の祝日法によって制定されました。 日本国憲法は、1946年11月3日に公布され、半年 […]