2024年

PTA活動

おはなし会

11月15日(金)の20分放課に、PTAボランティアさんによる「おはなし会」がありました。PC室には大勢の子どもたちが集まってきて、立ち見がでるほどの盛況ぶりでした。ペープサートを使った「屁っこき嫁」のお話と「ジングルベ […]

1年生

1年 社会見学

11月14日(木)、1年生が社会見学で東山動植物園に行ってきました。レッサーパンダやカンガルー、キリンやぞうなどたくさんの動物を見ることができました。学校に戻ってきて、「コモドドラゴンを見たよ」「シロクマがとっても大きか […]

5年生

5年 社会見学

11月13日(水)に、5年生が社会見学でジブリパークに行ってきました。各自タブレットを持っていき、必要な情報を集めたり、写真を撮ったりしました。今後、社会科の授業の「情報化社会」の単元で、今回の社会見学での得た情報を活用 […]

地域

校区防災訓練

11月10(日)、旭小学校で校区防災訓練が行われました。能登半島地震の影響か、昨年よりたくさんの方が参加されていました。外で初期消火訓練や発動機起動訓練を行い、体育館では家具転倒防止の講話を聞いたり、防災テントや段ボール […]

今日のスケッチ

旭中生 職場体験

11月6日・7日の2日間、旭中の2年生4名が旭小で職場体験をしました。本の読み聞かせをしたりクイズを出したりして、子どもたちを楽しませてくれました。今回の職場体験が、今後につながる良い学びになっていたらうれしいです。 & […]

今日のスケッチ

児童集会

11月5日(火)、児童集会を体育館で行いました。生活広報委員会からは、今月の目標「落ち着いて行動しよう」が発表されました。次に、図書委員会から、今日から18日(月)までの期間に行われる「もみじ読書週間」の取り組みについて […]

今日のスケッチ

運動会「仲間とともに突き進め」

31日(木)、さわやかな秋晴れの下、運動会が行われました。どの学年も練習の成果を発揮し、すばらしい演技、真剣に競い合う姿、最後まであきらめずに頑張る姿をたくさん見せてくれました。赤白青の三色対抗の運動会は、団結力も高まり […]

今日のスケッチ

運動会準備

30日(水)の6時間目に、6年生、各委員会、そしてボランティアの児童が、明日の運動会のための準備をしました。とても頑張って動いてくれました。PTA学校ボランティアの方たちも来てくださり、テント張りや運動場整備等のお手伝い […]

今日のスケッチ

学校集会・認証式

29日(火)、学校集会がありました。校長先生からは、「運動会は何のために行うのか?」というお話がありました。運動会に向けて練習することで、「運動の力を高める」「たくましい心を育てる」「団結力を身に付ける」ことができます。 […]

6年生

6年 修学旅行 2日目

24日(木) 修学旅行 2日目 金閣寺、二条城、清水寺を見学しました。清水坂で買い物をした後、昼食を食べて学校へと戻りました。 奈良も京都も、とても人が多くゆっくり見学することができないところもありましたが、6年生は2日 […]