2025年4月

今日のスケッチ

学級写真の撮影

本日、体育館にて学級写真を撮りました。 どの学年もニッコリ笑顔で写ることができていました。

今日のスケッチ

2本のメタセコイアの木

旭小にきて、運動場を眺めると存在感のある木が2本あります。 以前は体育館の東側に10本ほどあったようですが、 現在はこの2本が残っているのみです。 学校のシンボル的な木ですので、 子どもたちにも注目させていきたいです。

今日のスケッチ

自然の営み~鳩の家、発見~

目の前を小枝をくわえたハトが飛んでいきました。 もしかしたら?と思いその行き先をみると、 木の陰に入っていきました。 そして、発見! 登校してきた子どもたちからは、 「なにかあったの?」と声を掛けられ、 静かに一緒に見ま […]

6年生

全国学力・学習状況調査

みんな静かに取り組んでいました。 全国で行われ、その結果分析が教育施策の成果と課題の検証と 今後の学習指導の充実や学習状況の改善に役立てられます。

今日のスケッチ

外での授業日和

今日はとてもいい天気でした。 1時間目の運動場では、2年生と3年生が体育の授業をしていました。 みんないい顔をしています! にじの森を見ると、3年生が理科の授業で 観察をしていました。 本物に触れることは大切ですね。

今日のスケッチ

1年生の身体検査

1年生の身体検査をはじめ、 各教室ではいろいろな活動が始まっています。 少しずつですが、子どもたちが新しいクラスになじんでいます。

ボランティア活動

地域の方に支えられて

学校にはいろいろなボランティアの方々に支えられています。 芝や花壇の手入れもその一つです。 いつもありがとうございます。

学校行事

感謝を込めて~離任式~

昨年度までお世話になった先生方との お別れの式をしました。 数日間会っていないだけですが、 先生方の顔を見ると懐かしく思えてしまう時間となりました。 一緒に歌う校歌にこみ上げる思いを感じました。