未分類

“学校集会での校長先生のお話”

H26.11.4

 おはようございます。

 先週の水・木と6年生と修学旅行に行ってきました。京都・奈良は、観光客や修学旅行生で混んでいました。特に2日目の清水寺はすごく混んでおり、班ごとのグループ行動をするのですが、集合時刻までに全員が駐車場に戻ってこられるか心配していましたが、6年生全員が集合時刻までにきちんと戻ってくることができました。正直、知らない場所で、あの混み具合で、買い物もしたいという気持ちもある中で、トイレもすませて全員が時間を守って、バスへ戻ってこられたのには、さすが6年生と感心しました。

 学校では、授業の始めと終わりにチャイムが鳴ります。先生は、旭小学校もチャイムをなくして、自分たちで時計を見て行動できるようになるとよいなと思っています。そのためには、1年生~6年生のみんな一人一人が、

①6年生と同じように、時間を見て判断できるようにならなければいけないし、

②遊びに夢中になってしまい、気づいていない人がいれば、優しく教えてあげられるようにならなければいけないし、

③教えてもらったら、素直に「ありがとう」と言える素直な気持ちをもたなければいけない。

と思います。みんながそれをできるようになったとき、旭小学校からはチャイムはきえているでしょう。「もう、チャイムがなくても大丈夫です。」という声が聞こえてくるように、みんな一人一人が時間を守り、落ち着いて行動できるように気をつけましょう。

 そして、今週と来週の土曜日には市の球技大会があります。大事なことは、今の自分の力を全部試合で出しきることです。力を出し切らないで試合に勝った負けたは意味のないことだと思います。力を出し切った上で勝ち負けがついてくるのです。試合と応援両方で、自分の今の力を出し切ってきてください。

 

 

 

DSCN9333.JPG