学年ニュース

学年ニュース

あいさつ運動

今日は、守山旭少年補導委員会の皆様が、あいさつ運動を実施してくださいました。定期的に実施していただき、いつも本当にありがとうございます。今日も素敵な朝を迎えることができました。

学年ニュース

美術の作品

2年生では、野菜や果物をモチーフにした作品作りに取り組んでいます。どれも力作ばかりで、生徒の頑張りや発想の豊かさに感心するばかりです。

学年ニュース

2年生掲示板

2年生の掲示板には、野外活動の情報が掲示されています。「楽しくなかったなんて言わせない」野外活動を、みんなで創り上げていきましょう。

学年ニュース

技術科の栽培

5月の技術科の授業では、栽培に取り組んでいます。西門近くには、生徒たちが畝づくりから取り組んだ畑があり、ナスやニラなどの野菜が植えられています。収穫の時期が楽しみですね。

学年ニュース

光の舞に向けて

2年生では、野外活動のキャンプファイヤーで「光の舞」を披露する予定です。それに向けて、出演者による練習が着々と行われています。暗い中で輝く光の舞を想像すると、今からとても楽しみです。きっと今の頑張りが、素晴らしいパフォー […]

学年ニュース

元気いっぱいな昼放課

今朝はあいにくの空模様でしたが、午後になると太陽が顔を出していました。昼放課になると、太陽を待っていたかのように、運動場は生徒たちの元気な声であふれかえっています。思いっきり遊ぶ姿は、こちらもうれしい気持ちになります。よ […]

学年ニュース

清掃活動の様子

給食を食べた後は、掃除の時間です。いつも前向きに掃除に取り組んでくれる生徒が多くて感心しています。きれいな校舎をきれいに使うことが大切ですね。これからもきれいな旭中学校を続けていきましょう。

学年ニュース

体力テスト

今日、運動場では体力テストが行われていました。50m走やボール投げなど、いろいろな種目を実施していました。得意不得意もありますが、みんな精一杯取り組んでいる姿勢がすばらしかったです。お疲れ様です。

学年ニュース

2年生英語「ジェスチャー劇」

3月18日(月)に2年生の英語の授業を見に行きました。ディズニーの絵本をもとに、身振り手振りを交えて英語で劇をしていました。皆の前で緊張したと思いますが、よく頑張っていました。

1年生

生徒会役員選挙

3月14日(木)の5限にリモートで生徒会役員選挙が行われました。カメラの前で緊張しながらも、一生懸命に自分の公約を訴えていました。選挙ですので、落選する人もいると思いますが、令和6年度の旭中をよりよくするために、すべての […]