12月22日(木)1限に体育館で1年生の学年集会が開かれました。最初に室長からの振り返り、生活の話、学習の話、「総合」に関する話、学年主任の話がありました。寒い中でしたが、工夫が凝らされており、充実した内容でした。途中で […]
学年ニュース
3年生マナー講座
12月21日(水)の5・6限に3年生を対象にマナー講座が行われました。入試の面接の有無にかかわらず、どの生徒も真剣に取り組んでいました。講師の方に指導していただいた「所作」はきっと役に立つと思います。しっかり身につけてい […]
2年C組美術授業研究「地域の魅力を伝える」
11月28日(月)の3限に第一美術室で美術の授業研究がありました。お土産のパッケージを作成し、プロジェクターに映してプレゼンテーションを行いました。多少照れていましたが、アイデアあふれる作品ばかりで、楽しかったです。
2年生理科の実験
12月2日の5限に理科室にお邪魔したところ実験が行われていました。雲が発生するメカニズムを実験によって再現していました。気圧計や風船、温度計、線香等を駆使して行っていました。グループで行ったり、先生が見本を見せたりと、大 […]
文化発表会 アーカイブズ 3年
校内全体で行われる最後の行事である文化発表会を振り返ってみます。曲名と当日発表されたクラス紹介文、指導講評をしていただいた佐波真奈己先生のコメントを紹介します。 3年の部 A組「ヒカリ」 クラス紹介文 私たち3年A組は、 […]
文化発表会 アーカイブズ 2年
校内全体で行われる最後の行事である文化発表会を振り返ってみます。曲名と当日発表されたクラス紹介文、指導講評をしていただいた佐波真奈己先生のコメントを紹介します。 2年の部 A組「輝くために」 クラス紹介文 みなさん、こん […]
文化発表会アーカイブス 1年
校内全体で行われる最後の行事である文化発表会を振り返ってみます。曲名と当日発表されたクラス紹介文、指導講評をしていただいた佐波真奈己先生のコメントを紹介します。 1年の部 A組「カリブ夢の旅」 クラス紹介文 僕たち1年A […]
3年生進路説明会
11月7日(月)の6限に体育館で進路説明会が行われました。205名の保護者の皆さんにも参加していただきました。大きな学校行事もすべて終え、いよいよ進路シーズンに突入しますが、まずは日々の地道な努力が大切です。周りには同じ […]
1年A組・C組国語授業研究 パフォーマンス課題
11月4日の1・2限に1年A組と1年C組で国語の授業研究が行われました。他の学校の先生や大学の先生も含めて8名の先生が参観されました。難しい課題でしたが、どちらのクラスの生徒も一生懸命に取り組んでいました。先生にも生徒の […]
3年F組 理科「最後の実験」
10月27日4限に物理室でエネルギー実験の授業がありました。聞いてみると、3年生にとっては最後の授業だそうです。まだ中学校生活は5か月ありますが、「最後の…」といわれると重みを感じますね。