学年ニュース

学年ニュース

学年集会

今日から全員登校になりました。 1年生と2年生は、体育館で1時間ずつ学年集会をもちました。学年の先生の自己紹介などがあり、やっと新年度が始まったという感じです。体育館では、床いっぱいに広がって座り、しっかり距離をとりまし […]

3年生

3年生 一斉登校が始まりました。

初めて、新しいクラスの生徒全員が、それぞれの教室に入りました。今日は、LTが3限で、係や委員会を決めたり、給食や掃除の分担を決めたりするクラスが多く見られました。また、クラスでお互いのことを知るきっかけとして、自己紹介の […]

学年ニュース

2年生 一斉登校

今日から一斉登校が始まりました。全員が揃ったのもあって、分散登校のときよりも活気があった一日だったように思います。LTや放課の時間には、みなさんの笑顔がたくさん見られたので、すごく嬉しかったです。学年集会では、今の状況の […]

学年ニュース

2年生野外活動 「海の活動決め」

5月21日、22日に野外活動で行う海の活動における体験決めを行いました。3密を避けるためにグラウンドにて行いましたが、みなさんの協力のおかげでスムーズに決めることができました。今後は、9月末に予定している野外活動に向け、 […]

学年ニュース

2年生職員からのメッセージ その15

最終回はA組担任の佐瀬先生です。 旭中2年生のみなさんこんにちは。今日でだいたい、1か月半もの期間を2年生として生活していますね。先輩としての実感は湧いてきましたか?と、言ってもなかなかそんな自覚ないですよね。 休校期間 […]

学年ニュース

3年生BDFH組登校日

本日はBDFH組の登校日でした。 クラスの係や掃除当番の役割を決めているクラスもありました。少しずつですが、これからクラスの色が出始めそうですね。 これで、全クラス一回目の登校日が終わりました。明日からの二回目の登校日で […]

学年ニュース

2年生 登校日の様子

今日は、BDFH組の登校日でした。昨日とは違うクラスのみなさんにも会うことができ、先生たちは少しホッとした気持ちになりました。本日も自分の教室ではなく、隣の教室で過ごした人もいましたが、やっとすべてのクラスで新たなスター […]

学年ニュース

2年生職員からのメッセージ その13

今回はBCD組数学担当の外倉先生です。 みなさん、台風は”好き”ですか? 不謹慎な質問ですが、この質問に、ドキッとした人はいませんか? 約500人を対象にした、あるネットアンケートでは、この質問に対して、 「好き」と「嫌 […]

学年ニュース

3年生ACEG組登校日

本日はACEG組の登校日でした。 2つの教室に分かれていましたが、黒板のプロジェクターに隣の教室の様子を映し出すなどして、 クラスの繋がりを感じているクラスもありました。 身体測定では、昨年度よりも身長が伸びたと嬉しそう […]