学年ニュース

学年ニュース

上級学校説明会

本日3年生は、5・6時間目を使って「上級学校説明会」を行いました。8校の先生にお越しいただき、それぞれの学校の特徴について説明していただきました。上級学校の先生から直接話を聞くことで、進路選択・進路決定の判断材料とするこ […]

学年ニュース

3年生の合唱練習の様子

3年生が体育館で初めての合唱練習を行いました。入退場や並び方等を確認しながら1番だけを歌っていました。まだ、あまり歌い込んでいないため楽譜を見ながらの生徒もかなりいました。これからどんな合唱に仕上がっていくか楽しみです。

学年ニュース

2年生 文化発表会に向けて

体育大会が終わったばかりですが、11月の文化発表会に向けて、合唱練習が始まりました。まだ音楽の授業で1、2回合わせただけなので、今回は入退場の仕方を確認し、合唱は楽譜を見ながら1番だけを歌いました。ここからの1ヶ月で、ク […]

3年生

3年生 薬物乱用防止教室

中間テスト終了後の3時間目に3年生対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。守山警察署の方にお越しいただき、薬物の恐ろしさについて講話をしていただきました。ドラッグストアやネットで簡単に薬が買える時代です。医師に処方された […]

1年生

1年生 調理実習 「豚の生姜焼き」

今、1年生は家庭科の時間に調理実習で豚の生姜焼きを作っています。おいしそうなにおいに誘われ、調理室に入ってみると、ちょうど「いただきます」をしていました。顔をデザインし、上手にできあがっていました。

2年生

職場体験 マナー講座

本日の4~6限に2年生がマナー講座を受講しました、これは、10月17-18日に行われる職場体験に向けての学習です。言葉遣い、あいさつや礼の仕方、立ち居振る舞いなど、職場体験だけでなく社会人としても身につけておくべきことを […]

2年生

2年生学年練習&大縄練習

12日(木)5限に、体育大会の学年練習を行いました。体育館での練習だったので、当日の座席をなかなかイメージできなかったかもしれませんが、しっかり足並みをそろえて行進の練習ができました。またやっと暑さがやわらぎ、昼休み、帰 […]

2年生

始業式 2年生学年集会

始業式の後、2年生は誠心館に移動し、学年集会を行いました。学習の係の大林先生からは、まずは一日一日をしっかりがんばること、生活の係の糸魚川先生からは、今の2年生の良い状態をこれからも続けていってほしいこと、などのお話があ […]

2年生

2年生 職場体験事業所決め

 17日(水)6限の総合的な学習の時間に、10月の職場体験の事業所決めを行いました。各事業所熾烈なじゃんけん争いが行われ、第一希望に決まった人は学年の半数もいなかったかも知れません。ですがどの事業所でも、みなさんより人生 […]

2年生

2年生 笹の葉さらさら

 今週に入って、2年生の廊下に笹の葉が飾られています。あっという間に願い事を書いた短冊でいっぱいになりました。短冊には、部活動のことや学習のことが多く書かれています。明日からは中総体やコンクールが始まります。みんなの願い […]