21日、体育館で3年生が三送会の合唱練習を行いました。1、2年生が三送会のために歌や企画を用意していることは、3年生は知っています。その1、2年生の思いに応えるができるようよう、熱のこもった合唱練習ができたと思います。
学年ニュース
3年生奉仕作業を行う!
1、2年生の学年末テストが終わった後、3年生が奉仕作業を行いました。校庭の溝や昇降口などの掃除もあり、生徒たちも気合いが入っていました。1時間の作業でしたが、多くの生徒が「時間が足らないよ!」と口にするほど頑張りました […]
一年生の演出~三年生を送る会に向けて~
三年生を送る会に向けて、1年生が準備を進めていました。合唱の時に使う花を作成しています。どんな演出で送る会を盛り上げてくれるのか楽しみです。
H29 2年生テスト範囲表(学年末)
『H29 2年生テスト範囲表(学年末)』をアップします。今回は、2年C組が学級閉鎖のための措置です。 H29 学年末テスト範囲表(2年生).xls.pdf
受験
私立高校・専修学校の一般受験が始まりました。一日目の今日は、大勢の生徒が受験する学校が、送迎のバスを用意してくれました。みんなそろって予定時刻前に出発。学年の先生たち、部活の生徒がエールを送って見送りです。がんばれ!
修学旅行オリエンテーション(2年生)
本日の5時間目、2年生が来年度の修学旅行に向けてのオリエンテーションを行いました。実行委員が準備したパワーポイントを使いながら、実行委員が目的や3日間の流れなどを説明していきました。まさに『自分たちで創り上げる修学旅行 […]
子どもたち発信で!
下の掲示物は、1年生の学年掲示板に掲示してあるものです。これは先生からの発信ではなく、室長会(子ども)発信のものです。『自分たちの学校を自分たちでよくしていこう!』、これからもこの気持ちを大切にして、ぜひ行動に移してい […]
面接指導~3年生:マナー講座~
本日、講師の方をお招きし、3年生クラスごとに面接に向けたマナー講座を行いました。立っている姿勢や礼の仕方などの基本的なことを中心に、いい意味での緊張感の中、時には厳しく指導していただきました。面接は、『自分自身の意志で […]
面接指導~3年生~
受験(受検)に向けて、3年生では面接指導が始まりました。緊張した面持ちの中にも、準備・練習をしてきたことを精一杯だそうとする真剣な表情が印象的でした。3年生、最後の踏ん張りどころ。頑張っています!!!
レポート交流会(2年生:進路学習)
本日の総合の時間に、2年生が進路学習のまとめとして『レポート交流会』を行いました。友だちが作成したレポートを見ながら、自分の興味のある学校や事柄についてメモをしたり、新しい発見に驚いたりしながら、自分が学んだこと・調べ […]