学年ニュース

1年生

授業にも慣れ!~1年生の様子~

 1年生も入学して一か月が過ぎました。中学校の生活リズムにも慣れてきた頃かと思います。授業の様子をのぞいてみると、積極的に発言したり、先生の話を真剣に聞いたり、体育の授業で元気に動き回ったりする姿をたくさん見ることができ […]

1年生

炎舞隊のリハーサル

生徒下校後の時間に炎舞隊のリハーサルを行いました。キャンプファイヤー実行委員も炎舞の活躍し、ファイヤータイム当日の動きを確認しました。 当日は海際の階段で炎舞を披露します。晴天を期待しています。

2年生

それぞれの役割を!~野外活動に向けて~

 家庭訪問中、3週間後に迫った野外活動に向けて、それぞれの係で活動を進めていきました。ファイヤー実行委員はクイズに使う道具を作成し、炎舞隊では最後の仕上げに入っていきました。一人一人がそれぞれの係・役割をしっかりと果たす […]

1年生

ルール決め!~校外学習に向けて~

 1年生の室長会がが6月の校外学習に向けて、ルール決めを行っています。中学生として注意しなくてはいけないこと・気をつけなくてはいけないことなどについて話し合いました。決まったルールは各クラスで室長が伝えることになります。 […]

2年生

しおり完成~野外活動に向けて!~

 本日、2年生が野外活動のしおりの製本を行いました。やはりしおりを見ると『もうすぐ行くんだ!』という実感がわくようで、子どもたちは興味津々でしおりを呼んでいました。今年度より行き先が『若狭青少年自然の家』に変更になりまし […]

1年生

H30 学年懇談会&部活懇談会

 本日、PTA総会の後、それぞれの学年で『学年懇談会』を行いました。学年職員の紹介からはじまり、主任の話・生活担当・学習担当などから基本方針やねらいについて説明をしました。また、3年生は修学旅行、2年生は野外活動について […]

1年生

校外学習に向けて!~地図づくり~

 本日、1年生の有志が授業後に残り、校外学習に向けた地図つくりを行いました。チェックポイントを書き込んだり、実際に訪れる場所を確認したりしながら、クラスに貼る掲示物を作成しました。『親睦』が大きなテーマの校外学習です。し […]

3年生

イメージをもって体験に!~修学旅行に向けて~

 いよいよ修学旅行まで2か月を切りました。3年生の学年掲示板には、1日目と3日目に行う体験の写真・説明が掲示してあります。見ているだけでワクワクしてきます。しっかりとイメージをもって体験に臨み、心に残る修学旅行の1ページ […]

1年生

自転車セーフティースクール(一年生)

 本日の2時間目、2年生を対象に「自転車セーフティースクール」を開催しました。これは市の市民活動課と愛知県警のBーforceが共同で、自転車の安全な乗り方や交通マナーについて実践を交えながら説明してくださいました。中学校 […]