女子は、尾張東地区中学校対抗剣道大会(団体の部)で準優勝しました。決勝戦は惜敗しましたが、よく健闘しました。また、先週9月8日の土曜日、 長久手市少年剣道大会に出場し、女子の部個人戦で準優勝しました。 &n […]
部活動
ソフト部練習試合
ソフト部が祖東中学校と練習試合を行っていました。ひとつのミスがピンチを招き、失点につながるので、それを今後どう克服していくのか。上手くなりたいのなら基本の練習しかない。その積み重ねが新人戦で勝者になれる。頑張れ!! […]
科学部-科学館見学ー
23日科学部25名が科学館見学を行いました。-30℃の部屋に行き極感の体験をしながら、いろいろな氷の実物や実験を見たり、待望のプラレタリウムに行って、本物に近い星空に満喫していました。
8/8日 東海大会で健闘(体操個人の部)
体操(個人の部)で出場した本校に在籍する1年女生徒は、愛知県代表選手として東海大会でも健闘しました。
夏季休業中に大会がある卓球部では
熱のこもった試合形式による練習を行っていました。
顧問の熱血指導ーサッカー部編ー
お盆休みに入る前、サッカー部は練習試合を行いました。試合の合間、キーパーとキャッチングの練習をする顧問。パス回しの練習をする部員とそれを温かく見守るもうひとりの顧問。部員との信頼関係を大切にした練習風景を見ることができ […]
新チームの練習風景ー女子テニス部&男子バスケ部ー
顧問の熱い指導のもと女子テニス部は、瀬戸市立水無瀬中と練習試合を行っていました。顧問の先生は、基本のラケットの握り方に立ち戻ってプレーをすることの大切さを部員に伝えていました。また体育館では、男子バスケが基本を中心とした […]
うだるような暑さの中で東中と練習試合、そして合同練習ーソフト部ー
ソフト部が秋の新人戦に向けて、本校のグランドで東中学校と練習試合を行いました。その後、課題を少しでも解決するために守備を中心に合同練習を行いました。日焼けした顔にすかすがしい笑顔が印象的でした。お互い頑張れ! &nbs […]
3年生引退後の部活動
吹奏楽部をはじめとして1.2年生は「教え合い、学び合い」ながら一生懸命に練習に励んでいます。
福祉マインドフェア 囲碁部
8月4日(土)、渋川福祉センターにおいて、尾張旭市福祉マインドフェアが開催されました。市内で活躍しているボランティアグループが中心となり、福祉活動やボランティア活動の楽しさを体験できるような催しになっています。その中、旭 […]