1年生

学年ニュース

1年I組道徳授業研究

11月11日(水)5限に1年I組で道徳の授業研究がありました。新任の先生が一生懸命に授業をしていました。他校からも先生が参観にみえました。

学年ニュース

学年掲示

以前より、1年生の廊下には「Let’s  Write  a  Greeting  Card」という掲示物が貼ってあります。小学校に英語科が導入されるなど、英語の重要性が叫ばれていますが、1年生が英語でのカード […]

学年ニュース

文化発表会 1年生の部

練習を重ね、どのクラスも会場にハーモニーを響かせようと努力しているのが感じ取れました。来年、2年生になったときに後輩をはっとさせる歌声を響かせてくれると感じました。    

学年ニュース

学年ギャラリー(1年生)

各学年の学年ギャラリーには、様々なものが掲示されています。 現在、1年生の学年ギャラリーには、美術の時間に描いた体育館シューズの絵が掲示されています。どれも素晴らしい力作です。   

学年ニュース

実習生体育授業研究

10月8日(木)2限に実習生による体育の授業研究がありました。あいにくの雨で急遽体育館で行うことになりましたが、リレーのバトンパスについてわかりやすく教えていただきました。最後にはリレーの競争を行い、大いに盛り上がりまし […]

学年ニュース

実習生による1年生道徳授業 1DH

10月7日(水)6限に実習生による道徳の授業が行われました。題材は1Dが「ある日の放課後」、1Hが「裏庭でのできごと」で、それぞれ「公正と公平」「自主と自律」について考えました。今回の教育実習は2週間と短いですが、実習生 […]

学年ニュース

がん教育

本校は健康推進学校の指定を受けており、一昨年より系統的ながん教育に取り組んでいます。がん教育は、文部科学省も推奨しているものです。 昨日体育館で1年生ががん教育の授業を行いました。がん教育の初めの時間ということで、「日本 […]

1年生

少年の主張

少年の主張愛知県大会において、1年生のM・Hさんが努力賞を受賞し、愛知県青少年育成県民会議会長より表彰されました。おめでとうございます。 1年を通して、書写、標語、ポスター、作文など、様々な応募の案内がきます。時間があれ […]

1年生

1年生学年集会

8月24日(月)2限に体育館で1年生の学年集会が行われました。学習・生活の話を各担当の先生から聞いた上で、学年主任の先生の話がありました。どの生徒も真剣に話を聞いていました。 学習の話 2学期は行事がたくさんありますが、 […]