1年生

学年ニュース

1年生学年集会

7月31日(金)6限に体育館で1年生の学年集会が行われました。最初は学年目標の発表でした。今年の1年生の学年目標は「最高のあたりまえ」とのことで立派な掲示物が披露されました。続いて各クラスの室長から1学期の振り返りがあり […]

学年ニュース

1年生文化発表会オーディション

7月27日(月)授業後に第一音楽室で文化発表会の指揮者・伴奏者オーディションが行われました。1年生は初めてということでみんなとても緊張していました。必死さが伝わってきて、聴いている方も応援したくなるような指揮と伴奏でした […]

学年ニュース

初めての定期テスト

今日、明日と1学期の期末テストが行われます。コロナの影響で中間テストがなくなってしまったので、1年生にとっては、中学校で初めての定期テストになります。集中的にほとんどの教科のテストが行われるのは経験がないですね。今日まで […]

学年ニュース

1年生 学年で道徳の授業を行いました

1日(木)6限に堂込先生が「SNSの使用について」の道徳を行いました。SNSは便利な反面、使い方によって相手を傷つけてしまうものになると改めて気づくことができました。 SNSの使用状況は学校ではなかなかつかむことができま […]

学年ニュース

一斉道徳(1年生)

昨日5時間目、1年生が体育館で道徳の一斉授業を行いました。テーマは「SNSの使い方」です。 ラインのやりとりから、いじめがエスカレートし、いじめられた子が自殺してしまったという事例を元に、SNSの正しい使い方や問題点をみ […]

学年ニュース

学年集会

今日から全員登校になりました。 1年生と2年生は、体育館で1時間ずつ学年集会をもちました。学年の先生の自己紹介などがあり、やっと新年度が始まったという感じです。体育館では、床いっぱいに広がって座り、しっかり距離をとりまし […]