1年生

1年生

自転車セーフティースクール(一年生)

 本日の2時間目、2年生を対象に「自転車セーフティースクール」を開催しました。これは市の市民活動課と愛知県警のBーforceが共同で、自転車の安全な乗り方や交通マナーについて実践を交えながら説明してくださいました。中学校 […]

1年生

学校探検(1年生)

 本日、1年生が『学校探検』ということで、校内の様々な特別教室を回り、実際にどんな部屋なのかのぞいてみました。中学校は小学校と違い、たくさんの特別教室があり、より専門的なことを学べるようになっています。一年生は、授業が始 […]

1年生

新鮮な気持ちで!(一年生)

 始業5分前の一年生の廊下とST時の一年生の教室の様子です。5分前には廊下に誰もおらず、教室では眼と心と身体をしっかり向けて話を聴いている様子が伝わってきます。「新鮮な気持ち!」大切にしてほしいと思います。

1年生

学年集会(全学年)

 本日、全学年で学年集会を行いました。中学校は学年で動くことが多くなります。年度始めに、学年全員で共通理解をもって進めてほしいというねらいで行いました。学年職員の紹介のあと、学習・生活など各係の先生からの話を聞きました。 […]

1年生

みんなで締めくくりを!~学年集会~

 本日の1時間目、1・2年生がそれぞれ学年集会を行いました。はじめに後期室長がそれぞれ反省を発表し、学年担当の先生が振り返りと来年度に向けての話をしました。この一年間、それぞれの場所でたくさんの思い出ができ、大きく成長し […]

1年生

1年 学年レク

 本日、一年生は学年レクを行いました。後期室長メンバーが、何度も何度も授業後に残り、「みんなが楽しめる」時間のためにがんばってきました。雨天のため体育館で行いましたが、コート近くで各クラス仲間を応援する姿が輝きました。年 […]

1年生

オリエンテーション~野外活動に向けて~

 本日の1時間目、1年生全員が体育館に集まり、『野外活動オリエンテーション』を行いました。来年度より、行き先が若狭湾青少年自然の家に変更になります。若狭湾青少年自然の家での3日間の行程や体験などを紹介しました。子どもたち […]

1年生

炎舞隊始動~野外活動に向けて~

 いよいよ本日より来年度の野外活動に向けての活動がスタートしました。今日は、キャンプファイヤー実行委員と炎舞隊が顔合わせをし、今後の流れ等について説明を聞きました。早速炎舞隊は、トーチ棒の作成に取りかかりました。子どもた […]

1年生

子どもたち発信で!

 下の掲示物は、1年生の学年掲示板に掲示してあるものです。これは先生からの発信ではなく、室長会(子ども)発信のものです。『自分たちの学校を自分たちでよくしていこう!』、これからもこの気持ちを大切にして、ぜひ行動に移してい […]