2年生

学年ニュース

2年生合唱練習

2年生は学年末テストが終わった3時間目に、体育館で三年生を送る会と卒業式の合唱練習を行いました。何度も練習をし、最後はとても心のこもった合唱を聞かせてくれました。本番は3年生に感謝の気持ちが伝えられるように、今日以上に気 […]

2年生

2年生 調理実習

2年生が家庭科の授業で、調理実習に取り組んでいます。今日は鯖の味噌煮とキュウリの酢の物を作っていました。みんな包丁を持つことに慣れている様子で、職員室に実習で作った料理を持ってきてくれたのですが、とてもおいしかったです。 […]

2年生

理科の授業研究

1月24日(金)6限 化学室で理科の授業研究がありました。電球2つを使って直列回路と並列回路の明るさを比べてみました。スイッチを入れると明るくつく電球もあれば、暗いものもありました。その理由となる電力・電圧・抵抗にどんな […]

2年生

修学旅行行程表作り

 2年生は先週から総合の時間を使って、修学旅行2日目の東京分散の行程表作りに取り組んでいます。どの電車に乗り、どこへ行くか、班ごとに配布されたipadを使い相談しています。東京の鉄道は、愛知県のそれとは比べものにならない […]

2年生

2年生学年集会

2年生は本日2限目に学年集会を行いました。学年集会の前半は、特技発表会ということで、有志2組が舞台上で特技を披露しました。歌を歌ったり、お笑いを披露したりするには、相当な度胸と練習が必要だったと思います。見ていた生徒たち […]

2年生

2年生 修学旅行行き先決め

6限の総合の時間に修学旅行の行き先決めを行いました。来年度、2年生は東京・横浜方面へ修学旅行へ行き、2日目に東京都内で分散活動を行います。原宿、渋谷、浅草、新大久保、お台場、汐留、池袋から行き先と班を決めました。1年生の […]

2年生

2年生進路学習

2年生は総合の時間に進路学習が始まりました。初回の授業では中学校を卒業した後の上級学校にはどんな種類があるのか、それぞれの上級学校ではどんなことが学べるのか、どんなことが特徴なのかを学びました。みんな真剣な表情で聞いてい […]