2年生

2年生

キャンプファイヤー~野外活動の思い出④~

野外活動のハイライト、キャンプファイヤーが2日目の夜に行われました。海に沈む夕日に感動したあと、火の神が現れ、キャンプファイヤーが始まりました。ファイヤー実行委員の司会進行で、有志の発表や、じゃんけん列車で学年の親睦を深 […]

2年生

職場体験学習~2年総合~

 10月の職場体験に向けて職場体験学習が始まりました。今週は「働く意味について考えよう」、「自分に合った職業を考えよう」というテーマで授業を行いました。「自分が職業を選ぶときに大切にしたいことは何か」について意見を出し合 […]

2年生

マリンタイム~野外学習の思い出③~

天候が心配された野外活動も、2日目には晴天が広がり、予定通りマリンタイムを楽しむことができました。前半クラス、後半クラスに分かれ、午前と午後でカッターと海の活動を行いました。カッターは全員で息をそろえて力一杯こがないと進 […]

2年生

2年生 ナイトタイム~野外活動の思い出②~

悪天候のため、2日目から1日目の夜に変更になったナイトタイム。キャンドルでは、火の女神に扮した学年の先生が現れ大盛り上がり!友達と火を分け合いキャンドルの火を灯しました。その後はナイトタイム実行委員の司会・進行で、クラス […]

2年生

2年生 若狭塗り箸~野外活動の思い出①~

 1日目に雨が降ったため、入所式の後、若狭塗り箸を作りました。貝や卵の殻を散りばめ、何層にも漆を重ねた箸を研ぎ用ペーパーで研いで作りました。世界にたった一つしかない自分だけの塗り箸。素敵なお土産になりましたね。

2年生

2年生 2日目の様子~野外活動~

 初日は雨でしたが、各クラスのてるてる坊主の願いが届き、2日目は朝方まで降っていた雨もやみ快晴に!カッター、マリンタイム、ファイヤーを満喫することができたようです。  今日は若狭三方縄文博物館を班ごとに散策し、13時には […]

2年生

2年生 出発しました!~野外活動~

8時半ごろ、2年生が若狭に向けて学校を出発しました。今日は午後から雨の予報。本来なら砂の造形の予定ですが、若狭塗り箸に変更となるようです。明日の朝には晴れて、マリンタイムを満喫できるといいですね。学年で力を合わせて最高の […]

2年生

2年生 キャンプしおり読み合わせ~野外活動~

15日6限の総合の時間に、体育館でキャンプのしおりの読み合わせを行い、3日間の動きを確認しました。しおりには詳細な日程のほか、しおり係が作成してくれたイラスト入りのページや、ナイトタイム・ファイヤーの説明などが掲載されて […]

2年生

火の舞リハーサル

 野外活動のキャンプファイヤーで行う「火の舞」のリハーサルを行いました。本番で事故が起きないようにするために毎年行っています。3つのグループに分かれて、音楽に合わせて舞いました。練習の成果を感じるリハーサルで、本番が楽し […]

2年生

2年生 火の舞の練習~野外活動~

火の舞の練習が連日行われています。1年生の時に募集が行われ、2年生になり、活動が本格的になりました。3班に分かれ、自分たちで選曲し、動きを考え練習しています。野外活動初日の目玉になります。火の舞部隊全員で息を合わせた火の […]